論文等

Back


-----1977年-----

[BT-0] 鈴木 博, 栗田 修, 井野 正行, 牧村 隆司, 大森 正道, "80GHz帯インパットダイオードの出力合成", 信学全大(通信), 1977年.
[BT-1] 鈴木 博, 田島, 栗田, "インパットダイオード広帯域増幅器,"IECE Trans., vol. 60-B, No. 12, Dec. 1977.

-----1978年-----

[BT-2] 鈴木 博, 大森, "薄膜層を考慮した拡がり熱抵抗," 研実報第27巻第7号, 1978年.

-----1979年-----

[A-32] 鈴木 博, "GMSK遅延検波方式の誤り率特性," 信学技報CS79-129, 1979年9月.
[A-33] 鈴木 博 "MSK遅延検波のための最適ガウス・フィルタ," 信学全大, 2100, 1979年.

-----1980年-----

[A-16] 鈴木 博, "狭帯域デジタル変調", NTTDoCoMo テクニカルジャーナル, Vol.1, no.3, pp6-14, 1991.
[BT-3-0] 鈴木 博, 山尾, "FM用直交形変調器のディジタル化に関する検討," 信学技報, CS79-250, 1980年3月.
[BT-3] Suzuki, H., O. Kurita, M. Ino, T. Makimura and M. Ohmori, "Power considerations on IMPATT-Diode arrays with incomplete thermal isolation," IEEE Trans. on Microwave Theory and Tech., vol. MTT-28, No. 6, pp. 632-638, June 1980.
[BT-3-1] 鈴木 博, 山尾, "GMSK変調器の構成法に関する一検討," 信学全大, 2106, 1980年.
[BT-3-2] 山尾, 鈴木 博, 室田, "ディジタル化GMSK変調器の実験的検討," 信学全大(通信), 1980年.

-----1981年-----

[BT-4] 鈴木 博, 室田, 平出, "狭帯域ディジタル角度変調波の基本的性質," 信学技報, CS81-52, 1981年6月.
[BT-5] Suzuki, H., "Optimum Gaussian filter for differential detection of MSK," IEEE Trans. on Communi., vol. COM-29, No. 6, June 1981.
[A-11] 鈴木 博, 平出 賢吉 "多相PSKディジタル移動通信方式のスペクトル利用率", 信学全大, 2163, 1981年.
[A-12] 鈴木 博, 平出 賢吉 "多相PSKディジタル移動通信方式のスペクトル利用率", 信学技報 CS81-128, 1981年11月.

-----1982年-----

[A-27] 鈴木 博, "カノニカル受信機モデルによる受信ダイバーシティ誤り率解析", 信学技報, CS81-175, 1982年2月.
[BT-6-0] 山尾, 鈴木 博, "送信周波数オフセットを用いた周波数ドリフト抑制法," 信学全大, 2130, 1982年.
[BT-6-0-1] 鈴木 博, 山尾, "MSK周期検波器の1チップCMOS-IC化," 信学全大, 542, 1982年.
[A-28] 門馬 宏二, 鈴木 博, "ジゥタ検出形切替ダイバーシチ", 信学全大, 2127, 1982年.
[BT-6] Suzuki, H., "Canonic receiver analysis for M -ary angle modulations in Rayleigh fading environment," IEEE Trans. on Vehicular Tech., vol. VT-31, No. 1, pp. 7-14, Feb. 1982.
[BT-7] Suzuki, H. and K. Hirade, "System considerations of M -ary PSK land mobile radio for efficient spectrum utilization," IECE Trans., vol. E 65, No. 3, pp. 159-165, March 1982.
[BT-7-1] 鈴木 博, 山尾, 菊池, "MSK同期検波用1チップCMOS-IC," 信学技報, CS82-2, 1982年4月.
[BT-7-2] 山尾, 鈴木 博, "GaAs FFTダブルバランスミキサを用いた直交形変調器," 信学技報, CS82-3, 1982年4月.
[BT-8] Suzuki, H., Y. Yamao and H. Kikuchi, "Single-chip CMOS MSK coherent demodulator," Electronics Letters, vol. 18, No. 13, pp. 581-582, June 1982.
[BT-9] Suzuki, H., and K. Hirade, "Spectrum efficiency of M -ary PSK land mobile radio," IEEE Trans. on Communi., vol. COM-30, No. 7, July 1982.
[BT-10] 鈴木 博, 山尾, "ディジタル信号処理によるディジタルFM直交形変調器の設計," 信学論, vol. J65-B, No. 9, 1982年9月.
[BT-11] 山尾, 鈴木 博, "GaAs-FETダブルバランスミキサを用いた直交変調器の設計," 信学論, vol. J65-B, No. 9, 1982年9月.

-----1983年-----

[BT-12] 薄井, 鈴木 博, "ディジタル形位相遅延検波器," 信学技報, CS82-122, 1983年2月.
[BT-13] 山尾, 鈴木 博, "送信周波数制御AFCによるディジタル信号伝送特性の改善," 信学技報, CS83-6, pp. 39-46, 1983年4月.
[BT-14] Suzuki, H., K. Momma and Y. Yamao, "GMSK digital portable transceiver using 32 kbps ADM," 33rd IEEE Vehic. Technol. Conf., Toronto Canada, pp. 341-346, May 1983.
[A-29] 鈴木 博, 門馬 宏二, "ジゥタ検出形切替ダイバーシチ", 信学全大, 2165, 1983年.

-----1984年-----

[BT-15-0] 鈴木 博, 山尾, 門馬, "GMSK直交形変調器に用いるベースバンド波形生成LSIの特性," 信学全大, 2420, 1984年.
[BT-15] Suzuki, H., K. Momma and Y. Yamao, "Digital portable transceiver using GMSK modem and ADM codec," IEEE Journal on Communi., vol. SAC-2, No. 4, pp. 604-610, July 1984.
[BT-16] Suzuki, H., Y. Yamao and K. Momma, "Single-chip baseband waveform generator CMOS-LSI for quadrature-type GMSK modulator," Electronic Letters, vol. 20, No. 21, pp.875-876, Oct. 1984.
[BT-17] Suzuki, H. and H. Kudo, "Multiple-error characteristics of self-synchronizing scrambler/descrambler in digital mobile radio transmission," IECE Trans., vol. E67, No. 12, Dec. 1984.

-----1985年-----

[BT-18] Suzuki, H. and K. Momma, "A new switching diversity technique utilizing carrier-jitter sensor for mobile radio applications," IEICE Trans., vol. E 68, No. 1, Jan. 1985.
[BT-19] 鈴木 博, "ディジタル移動伝送路における誤りバースト長の分布特性," 信学全大, 2377, 1985年.
[A-20] 斎藤 茂樹, 鈴木 博, "初期位相整合形周波数シンセサイザの高速同期特性", 信学技報, CS85-21, 1985年5月.

-----1986年-----

[BT-20] 鈴木 博, 斉藤, "移動通信用4相PSK同期検波系の考察," 信学全大, 2337, 1986 年.
[BT-21] Suzuki, H., Y. Yamao and H. Kikuchi, "A single-chip MSK coherent demodulator for mobile radio transmission," IEEE Trans. on Vehicular Tech., vol. VT-34, No. 4, pp. 157-167, 1986.
[A-21] 斎藤 茂樹, 鈴木 博, "移動通信用初期位相整合形シンセサイザの特性", 信学全大, 2348, 1986年.
[A-24] 鈴木 博, 斎藤 茂樹, 垂沢 芳明, "準マイクロ波帯シンセサイザの構成法", 信学全大, 474, 1986年.
[A-26] 垂沢 芳明, 斎藤 茂樹, 鈴木 博, "準マイクロ波帯電圧制御発振器の特性", 信学全大, 473, 1986年.
[A-9] 斎藤 茂樹, 鈴木 博, "ディジタル移動通信用4相同期検波器の特性", 信学全大, 475, 1986年.
[A-10] 斎藤 茂樹, 鈴木 博, "4相同期検波用応用位相同期制御型キャリア再生回路の特性", 信学技報, SAT86-24, 1986年9月.

-----1987年-----

[BT-22] Suzuki, H. and S. Saito, "Adaptive carrier-tracking coherent detection for digital mobile radio transmission," Proc. Int. Nation. Conf. Digital Land Mobile Radio Communi., Venice Italy, pp. 94-103, July 1987.
[BT-23] 鈴木 博, "移動通信用無線機と集積回路技術," 信学連大 23-3, 1987年.
[A-22] 斎藤 茂樹, 垂沢, 芳明, 鈴木 博, "リセット付可変分周形周波数シンセサイザの高速間欠動作", 信学全大, 2227, 1987年.
[A-25] 垂沢 芳明, 斎藤 茂樹, 鈴木 博, "デュアル可変分周(DVD)形周波数シンセサイザ", 信学全大, 2228, 1987年.

-----1988年-----

[A-23] 斎藤 茂樹, 垂沢 芳明, 鈴木 博, "リセット付可変分周形周波数シンセサイザの間欠動作特性", 信学技報, MW87-121, 1988年2月.
[A-40] 上田 隆, 鈴木 博, "高速ディジタル移動通信用判定帰還形等化器の構成と特性", 信学春季全大, B-726, 1988年.
[BT-24] 鈴木 博, "移動通信用GMSK最尤受信機の構成と特性," 信学技報, CS88-2, 1988年5月.
[A-30] Shigeki Saito, Hiroshi Suzuki, "Performance of QPSK coherent detection with dual-mode carrier recovery circuit for fast and stable carrier tracking", IEEE International Conference on Communications, pp.735-741, June 12-15, 1988.
[BT-25] 服部, 鈴木 博, "移動通信におけるディジタル信号処理技術の動向と展望, "信学秋季全大, SB-6-1, 1988年.
[BT-26] 垂沢, 斉藤, 鈴木 博, "デュアル可変分周形周波数シンセサイザの高精度周波数制御法," 信学春季全大, B-765, 1988年.
[A-31] 斎藤 茂樹, 鈴木 博, "ディジタル移動通信用DCR形同期検波器", 信学春季全大, B770, 1988年.
[A-3] 鈴木 博, 上田 隆, "移動通信用最尤受信機の構成と特性", 信学春季全大, B725, 1988年.
[A-4] 鈴木 博, "GMSK信号の状態表示に関する考察", 信学秋季全大, B-476, 1988年.
[A-39] 上田 隆, 鈴木 博, "判定帰還形等化器を用いた高速ディジタル移動通信の特性", 信学技報, RCS88-42, 1988年11月.

-----1989年-----

[A-42] 府川 和彦, 鈴木 博, "高速ディジタル移動通信における移動局従属同期回路の高精度化", 信学技報, RCS88-57, 1989年1月.
[BT-27] Saito, S. and H. Suzuki, "Fast carrier-tracking coherent detection with dual-mode carrier recovery circuit for digital land mobile radio transmission," IEEE Journal on Communi., vol. 7, No. 1, pp. 130-139, Jan. 1989.
[BT-28] 服部, 鈴木 博, "高速ディジタル移動通信における技術的諸課題," 信学技報, RCS88-67, 1989年3月.
[BT-29] Suzuki, H., T. Ueda and A. Higashi, "High bit-rate digital mobile radio transmission with a decision feedback equalizer," IEEE Inter. Nat. Conf. on Communi., June 1989.
[BT-30] 上田, 鈴木 博, "移動通信用選択性フェ-ジングシミュレータ," 信学技報, RCS89-15, 1989年7月.
[A-34] 上田 隆, 鈴木 博, "移動通信用RLS等化器のDSPを用いた構成法と特性", 信学秋季全大, B-515, 1989年.
[A-36] 鈴木 博, "移動通信用RLS等化器による合成ダイバーシチの構成法", 信学秋季全大, B-516, 1989年.
[A-18] 鈴木 博, 府川 和彦, "移動通信用RLS型適応等化器の動作物性に関する理論的検討", 信学技報 RCS89-46, 1989年11月.
[BT-31] Tarusawa, Y. and H. Suzuki, "Low-noise 2-GHz-band VCO implementation for frequency synthesizers used in land mobile radio," IEICE Trans., vol. E72, No. 10, Oct. 1989.
[BT-32] Hattori, T. and H. Suzuki, "Technological state of the art and future trend of high-speed digital mobile communications," IEEE Global Telecomm. Conf., Nov. 1989.
[BT-33] Yamao, Y., S. Saito, H. Suzuki and T. Nojima, "Performance of π/4-QPSK transmission for digital mobile radio applications," IEEE Global Telecomm., Nov. 1989.
[A-19] 府川 和彦, 鈴木 博, "移動通信用RLS等化器の最適忘却係数", 信学秋季全大, 1989年.
[A-38] 東 明洋, 鈴木 博, "移動通信用分数間隔形RLS等化器の等化処理タイミング位相に関する特性", 信学秋季全大, B-513, 1989年.
[A-41] 東 明洋, 鈴木 博, "RLSアルゴリズムを用いた移動通信用等化器の選択性フェージング条件におけるBER特性", 信学技報, RCS89-25, 1989年10月.
[BT-34] Saito, S., Y. Tarusawa and H. Suzuki, "State-Preserving Intermittently Locked Loop (SPILL) frequency synthesizer for portable radio," IEEE Trans. on Microwave Theory and Tech., vol. 37, No. 12, pp. 1898-1902, Dec. 1989.
[BT-35] Saito, S., Y. Tarusawa, H. Suzuki and S. Yuki, "State-Preserving Intermittently-Locked Loop (SPILL) frequency synthesizer for portable radio," IEEE Microwave and Theory Symposium, pp. 435-438, 1989.
[A-14] 斎藤 茂樹, 鈴木 博, "デュアルモードキァリア再生を用いた移動通信用同期形復調機の特性", NTT R&D, vol.38, no.5, pp.591-600, 1989年.

-----1990年-----

[BT-36a] H. Suzuki, "Performance of a new adaptive diversity equalization for digital mobile radio," Electronics Lett., vol. 26, no. 10, pp. 626-627, May 1990.
[A-37] 鈴木 博, "ディジタル移動無線における適応ダイバーシチ等化方式の構成と特性", 信学春季全大, SB-1-9, 1990年.
[BT-36b] Ueda, T. and H. Suzuki, "Performance of equalizers employing a re-training RLS algorithm for digital mobile radio communication," 40th IEEE Vehicular Tech. Conf., May 1990.
[BT-37] 鈴木 博, "トランスバ-サル合成形ダイバ-シチ等化処理方式の伝送特性に関する理論検討," 信学技報, RCS90-16, 1990年9月.
[A-35] 鈴木 博, "ディジタル移動無線における等化・ダイバーシチ結合処理の構成法", 信学秋季全大, B-278, 1990年.
[BT-38] 上田, 鈴木 博, "フィ-ドバックラ-ニングRLSアルゴリズムによる移動通信用判定帰還形等化器," 信学論 B-II, vol. J73-B-II, No. 11, pp. 718-726, 1990年11月.

-----1991年-----

[A-17] 鈴木 博, "合成ダイバーシチによるトレーニング型干渉除去法", 信学春季全大, B384, 1991年.
[BT-39] 東, 鈴木 博, "ディジタル移動無線用2重モ-ド等化方式," 信学論 B-II, vol. J74-B-II, No. 3, pp. 91-100, 1991年3月.
[A-8] 吉野 仁, 上田 隆, 鈴木 博, "キャリヤ・アクィジション・トレーニング(CAT)形移動無線用等化器", 信学技報, RCS90-56, 1991年3月.
[BT-40] 吉野, 上田, 鈴木 博, "キャリヤ・アクィジション・トレ-ニング [CAT]形移動無線用等化器 高性能キャリヤ周波数オフセット補償," 信学論 B-II, vol. J74-B-II, No. 9, pp. 479-489, 1991年9月.
[BT-41] 上田, 鈴木 博, "選択性フェ-ジング移動無線伝送路におけるAGC最適時定数," 信学論 B-II, vol. J74-B-II, No. 12, pp. 734-736, 1991年12月.
[BT-42] Fukawa, K. and H. Suzuki, "Adaptive equalization with RLS-MLSE for frequency-selective fast fading mobile radio channels," IEEE Global Telecomm. Conf., Dec. 1991.
[BT-42-1] 府川 和彦, 鈴木 博, "逐次最小2乗形適応最尤系列推定(RLS-MLSE) -最尤信号推定理論の移動無線への応用-," 信学技報, RCS91-47, 1991年11月
[A-1] 府川 和彦, 鈴木 博, "ディジタル移動無線用適応RLS-MLSE", 信学秋季全大, SB-4-1, 1991年.
[BT-43] 鈴木 博, "最小2乗合成ダイバ-シチ受信における干渉除去特性 MMSEと誤り率特性," 信学論 B-II, vol. J74-B-II, No. 12, pp. 637-645, 1991年12月.

-----1992年-----

[BT-44] 吉野, 鈴木 博, "移動無線用RLS-MLSEの特性," 信学技報, RCS91-57, 1992年1月.
[BT-45] 鈴木 博, 吉野, "アフィン変換線形ひずみ補償 移動無線通信における等化を含む線形信号伝送への適用," 信学論 B-II, vol. J75-B-II, No. 1, pp. 1-9, 1992年1月.
[BT-45-1] 府川 和彦, 鈴木 博, "高次逐次最小2乗形適応最尤系列推定(Higher-order RLS-MLSE)," 信学春季大会, B-293, 1992年
[BT-46] Yoshino, H., K. Fukawa and H. Suzuki, "Adaptive equalization with RLS-MLSE for fast fading mobile radio channels," IEEE Int. Sym. on Circuit and Syst., May 1992.
[A-2] 冨里 繁, 鈴木 博, "送信増幅における電力効率を改善した包絡線制御型ディジタル変調方式-移動無線用トレリス符号化8PSKへの応用-", 信学技報 RCS92-1, 1992年5月.
[BT-47] 鈴木 博, "移動無線における適応等化技術," 信学技報 RCS92-36, 1992年6月.
[BT-48] 府川 和彦, 鈴木 博, "RLS-MLSEのタイミングオフセット特性補償法," 信学技報, RCS92-32, 1992年6月.
[BT-49] 鈴木 博, 野村, "CBPSK無線伝送における最適合成受信ダイバ-シチ特性," 信学論 B-II, vol. J75-B-II, No. 6, pp. 337-344, 1992年6月.
[BT-50] 府川 和彦, 鈴木 博, "無線伝搬路の高次状態変数モデルによる逐次最小2乗形適応最ゆう系列推定 RLS-MLSEの適応性能向上," 信学論 B-II, vol. J75-B-II, No. 7, pp. 415-423, 1992年7月.
[BT-51] 府川 和彦, 鈴木 博, "移動無線における逐次最小2乗形適応最ゆう系列推定(RLS-MLSE) の特性," 信学論 B-II, vol. J75-B-II, No. 8, pp. 535-546, 1992年8月.
[BT-52] 鈴木 博, "最小2乗合成ダイバ-シチ受信における信号伝送特性 希望波合成と干渉波キャンセルとの関係," 信学論 B-II, vol. J75-B-II, No. 8, pp. 524-534, 1992年8月.
[BT-53] 府川 和彦, 鈴木 博, "予測形同期検波方式 RLS-MLSEの移動無線用同期検波への応用," 信学技報,RCS92-93,1992年11月.
[BT-54] 冨里, 鈴木 博, "送信増幅における電力効率を改善した包絡線制御形ディジタル変調方式 移動無線用トレリス符号化8PSKへの応用," 信学論 B-II vol. J75-B-I , No. 12, pp. 918-928, 1992年12月.
[BT-55] 鈴木 博, "ディジタル移動通信における適応干渉キャンセル技術," 信学秋季大会, B-257, 1992年.
[BT-56] 冨里, 鈴木 博, "ディジタル信号処理による包絡線再生形リミタ増幅受信方式 移動無線用等化方式への応用," 信学秋季大会, B-262, 1992年.

-----1993年-----

[BT-56-0] 中島, 府川 和彦, 鈴木 博, 堀越, "多重遅延検波形適応系列推定 (MDD-ASE) -周波数選択性フェ-ジング移動無線伝送特性-," 信学技報, RCS92-103, 1993年1月.
[BT-56-1] 冨里, 府川 和彦, 鈴木 博, "コヒーレントハイブリッド DS-FFH CDMA方式," 信学技報, RCS92-109, 1993年1月.
[BT-57] 鈴木 博, 府川 和彦, "遅延検波形適応系列推定 (DD-ASE) 周波数選択性フェ-ジング移動無線伝送特性," 信学論 B-II, vol. J76-B-II, No. 2, pp. 71-78, 1993 年2月.
[BT-57-1] 冨里, 府川 和彦, 鈴木 博, "コヒーレントハイブリッド DS-FFH CDMA方式," 信学春季大会, SB-4-4, 1993年.
[BT-58] 鈴木 博, 府川 和彦, "移動通信用RLS型適応等化器に関する動特性解析," 信学論 B-II, J-76-B-II, No. 4, pp. 189-201, 1993年4月.
[BT-59] 府川 和彦, 鈴木 博, "逐次最小2乗形適応最ゆう系列推定(RLS-MLSE) 最ゆう推定理論の移動無線への応用," 信学論 B-II, vol. J76-B-II, No. 4, pp. 202-214, 1993 年4月.
[BT-59-1] 府川 和彦, 鈴木 博, "ブラインド・ビタビアルゴリズムを用いた適応干渉キャンセラ," 信学技報, MW93-27, RCS93-10, 1993年5月.
[BT-60] 冨里, 府川, 鈴木 博, "非線形キャンセラを適用したコヒーレントハイブリッドDS-FFH-CDMA方式," 信学技報, RCS93-32, 1993年6月.
[BT-61] 中島, 府川, 鈴木 博, 堀越, "多重遅延検波形適応系列推定 (MDD-ASE) 周波数選択性フェ-ジング移動無線伝送特性," 信学論 B-II, vol. J76-B-II, No. 7, pp. 573-583, 1993年7月.
[BT-62] 吉野, 鈴木 博, "移動無線におけるDFE形トランスバーサル合成ダイバーシチ方式の干渉キャンセル特性 メトリック合成との比較," 信学論 B-II, vol. J76-B-II, No.7, pp. 584-595, 1993年7月.
[BT-63] Tomisato, S., K. Fukawa and H. Suzuki, "Coherent hybrid DS-FFH CDMA with adaptive interference cancelling for cellular communications", IEICE Proceeding JTC-CSCC'93, vol. 1, pp. 246-251, July 1993.
[A-6] Hitoshi Yoshino, Hiroshi Suzuki, "Interference cancelling equalizer(ICE) with combining diversity for mobile radio", APCC '93 Taejon, Korea, pp.333-336, August 1993.
[BT-64] 府川 和彦, 鈴木 博, "移動通信用干渉キャンセル形RAKE受信機," 信学技報, RCS93-51, 1993年9月.
[BT-65] 冨里, 府川 和彦, 鈴木 博, "符号周波数分割多元接続方式(CFDMA) 原理と移動無線における伝送特性," 信学技報, RCS93-52, 1993年9月.
[BT-65-1] 府川 和彦, 鈴木 博, "ブラインド形適応干渉キャンセラのダイバーシチ受信特性," 信学秋季大会, B-252, 1993年.
[BT-65-2] 冨里, 府川 和彦, 鈴木 博, "非同期干渉条件におけるコヒーレントハイブリッドDS-FFH CDMAの特性," 信学秋季大会, B-359, 1993年.
[A-7] 吉野 仁, 鈴木 博, "周波数選択制フェージングにおける適応干渉キャンセル等化器の特性 -符号間干渉除去と同一周波数干渉除去の適応結合処理-", 信学秋季全大, B-258, 1993年.

-----1994年-----

[BT-66] 鈴木 博, 平出, "パス分割多元接続[PDMA]移動通信方式," 信学技報, RCS-93-84, 1994年1月.
[BT-67] 冨里, 府川 和彦, 鈴木 博, "コヒーレントハイブリッドDS-FFH CDMA方式," 信学論 B-II, vol. J77-B-II, No.1, pp. 1-10, 1994年1月.
[BT-68] 吉野, 府川 和彦, 鈴木 博, "RLS-MLSEによる適応干渉キャンセラ," 信学論 B-II, vol. J77-B-II, No.2, pp. 74-84, 1994年2月.
[BT-69] Suzuki, H. and K. Fukawa, "A blind algorithm and its application to interference cancelling equalizer for mobile radio communications," Aachener Kolloquium Signaltheorie, Aachen, March 1994.
[BT-70] 鈴木 博, 府川 和彦, "周波数選択性フェージング移動無線チャネルにおける等化・遅延検波切換受信方式 ディレースプレッド検出と適応受信制御," 信学論 B-II, vol. J77-B-II, No. 4, pp. 191-201, 1994年4月.
[BT-71] K. Fukawa, and H. Suzuki, "Blind interference canceling equalizer for mobile radio communications," IEICE Trans. Commun. vol. E77-B, no.5, pp. 580-588, May 1994.
[BT-72] Yoshino, H., K. Fukawa and H. Suzuki, "Interference Cancelling Equalizer (ICE) for mobile radio communications," IEEE Inter. Nat. Conf. on Communi., May 1994.
[BT-73] Suzuki, H., "Adaptive signal processing for optimal transmission in mobile radio communication", IEICE Trans. Commun., vol. E77-B, No.5, pp. 535-544, May 1994.
[BT-74] Tomisato, S., K. Fukawa and H. Suzuki, "Coherent hybrid DS-FFH CDMA with adaptive interference canceling for cellular mobile communications," IEICE Trans. Communi., vol. E77-B, No.5, May 1994.
[BT-75] 府川 和彦, 鈴木 博, "直交化整合フィルタ受信方式 DS-CDMA移動通信における線形干渉キャンセラ," 信学技報, RCS94-31, 1994年6月.
[BT-76] Tomisato, S., K. Fukawa and H. Suzuki, "Coherent Frequency Hopping Multiple Access (CFHMA) for spectrally efficient mobile communications," Wireless 94, Calgary, Alberta, Canada, July 1994.
[BT-77] 鈴木 博, 本江, "競合・協調形チャネル棲み分けセルラ方式," 信学技報, RCS94-57, 1994年7月.
[BT-78] Fukawa, K. and H. Suzuki, "Orthogonalizing Matched Filter (OMF) detection for DS-CDMA mobile radio systems," IEEE Globecomm '94, pp. 385-389, Nov. 1994.

-----1995年-----

[BT-79] 鈴木 博, "適応干渉キャンセル等化(ICE)におけるBER特性の解析," 信学技報, RCS95-5, 1995年4月.
[BT-80] 府川 和彦, 鈴木 博, "DS-CDMA移動通信方式における直交化整合フィルタの平均誤り率特性, "信学技報, SST95-13, 1995年5月.
[BT-81] 鈴木 博, "一般逆行列によるキャリア推定を用いたブラインド形最尤系列推定," 信学技報, RCS95-58, 1995年7月.
[BT-82] 府川 和彦, 鈴木 博, "DS-CDMA移動通信方式におけるOMF受信BER特性 下り回線特性," 信学技報, SST95-42, 1995年7月.
[BT-83] 府川 和彦, 鈴木 博, "ディジタル移動無線における逐次最小2乗形タイミング同期の基本特性," 信学論 B-II, vol. J78-B-II, No. 7, pp. 492-502, 1995年7月.
[BT-84] 鈴木 博, 平出, "干渉キャンセル等化(ICE)によるTDMA移動通信システムの加入者収容能力の増大," 信学ソ大会, B-276, 1995年9月.
[BT-85] 冨里, 鈴木 博, "包絡線平滑化パラレル変復調方式," 信学技報, RCS95-77, 1995年9月.
[BT-86] Yokota, J., J. Horikoshi and H. Suzuki, "MLSE multiple co-channel interference canceling with channel estimation for future mobile radios," Personal Indoor, Mobile Radio Communications, October 1995.
[BT-87] Fukawa, K. and H. Suzuki, "BER performance of Orthogonalizing Matched Filter (OMF) in mobile DS-CDMA systems," 4th IEEE Intern. Conf. on Universal Personal Communi., pp. 42-46 , Nov. 1995.
[BT-88] 鈴木 博, 府川 和彦, "DS-CDMA移動通信におけるロングコード自己相関のRAKE受信特性への影響," 信学技報, RCS95-98, 1995年11月.
[BT-89] 府川 和彦, 鈴木 博, "DS-CDMA移動通信方式におけるOMF受信BER特性 上り回線特性," 信学技報, SST95-102, 1995年12月.

-----1996年-----

[BT-90] 鈴木 博, 府川 和彦, "トレーニング信号による直交化整合フィルタ(OMF)スタートアップ高速化 DS-CDMA移動通信における干渉キャンセラへの適用," 信学技報, DSP95-155, CS95-178, 1996年1月.
[BT-91] 鈴木 博, "移動通信における干渉キャンセル技術," 電子情報通信学会誌, 解説 A, vol. 79, pp. 579-582, 1996.
[BT-91-0] 府川 和彦, 鈴木 博, "適応ステアリングベクトルを用いた直交化整合フィルタ(OMF)," 信学技報, A.P95-125, EMCJ95-99, RCS95-159, MW95-176, 1996年2月.
[BT-91-1] 鈴木 博, 府川 和彦, "線形干渉キャンセラにおける2種類の最小2乗法と相互関係アダプティブアレーとCDMA干渉キャンセラの統一的アプローチ," 信学技報, A.P96-27, 1996年5月.
[BT-92] 鈴木 博, 府川 和彦, "拘束条件付最小2乗法の適応アルゴリズムと特性解析 適応干渉キャンセラOMFへの適用," 信学技報, SST96-9, SAT96-23, RCS96-33, 1996年6月.
[BT-93] 鈴木 博, 府川 和彦, "無線信号処理におけるゼロフォーシングアルゴリズム," 信学技報, DSP96-57, SST96-39, CS96-57, 1996年7月.
[A-43] 鈴木 博, 府川 和彦, "拘束条件付最小出力電力規準による適応アルゴリズムと干渉キャンセらにおける性能", 信学技報, RCS96-62, 1996年8月.
[A-44] 吉野 仁, 鈴木 博, "移動通信用干渉キャンセル等化(ICE)装置概要と特性", 信学技報, RCS96-63, 1996年8月.
[1] Suzuki, H. and K. Fukawa, "Influence of long code auto-correlation on RAKE reception performance in DS-CDMA moblie communications," IEEE Inter. Sym. Spread Spectrum Techni. Appli. '96, pp. 1034-1038, Sep. 1996.
[2] 府川 和彦, 鈴木 博, "マルチパス相関を考慮したアダプティブアレイの特性," 電子情報通信学会技術報告, RCS96-95, 1996年10月.
[3] Suzuki, H., "Advanced signal processing for future personal/mobile radio communications," Dig. Mobile Commu. Syst. Kwangju, Korea, 1996.

-----1997年-----

[4] 四宮 岳志, 鈴木 博, "基地局マルチューザディテクションによるスロットアロハ・パケット移動通信方式," 電子情報通信学会技術報告, RCS96-144, 1997年1月.
[5] Suzuki, H. and K. Fukawa, "A linear interference canceller with a blind algorithm for CDMA mobile communication systems," IEEE 47-th Vehicular Technology Conference 1997, Phenix, pp. 208-212, May 1997.
[6] Yoshino, H. and H. Suzuki, "In-lab performance evaluation results of Interference Canceling Equalizer (ICE)," International Conference on Digital Signal Processing DSP 97, pp. 1003-1003, July 2-4 1997.
[7] 京田純一, 鈴木 博, "ブラインド形適応最尤系列推定適したキャリア位相ホッピングPSK方式," 電子情報通信学会技術報告, RCS97-79, 1997年7月.
[8] Yoshino, H., K. Fukawa and H. Suzuki, "Interference Canceling Equalizer (ICE) for mobile radio communication," IEEE Trans. on Vehicular Tech., vol. 46, no. 4, pp. 849-861, Nov. 1997.
[9] 鈴木 博, 真田幸俊, "スペクトル拡散信号伝送方式," Microwave Workshop Exhibition (MWE'97), 横浜パシフィコ, pp. 371-380, 1997年12月.
[10] 四宮岳志, 鈴木 博, "基地局マルチユーザディテクションによるスロットアロハ・パケット移動通信方式," 1997年電子情報通信学会総合大会, B-5-59, 1997年12月.
[11] 京田純一, 鈴木 博, "ブラインド形適応最尤系列推定に適したキャリア位相ホッピングPSK方式," 1997年電子情報通信学会総合大会, B-5-172, 1997年12月.

-----1998年-----

[12] Quek, Q. S., H. Suzuki and K. Fukawa, "Multi-Finger Expansion Orthogonalizing Matched Filter (MFE-OMF) for CDMA mobile communications," Proc. IEICE 1998 Society Spring Conference, B-5-127, Mar. 1998.
[13] Suzuki, H., and T. Shinomiya, "Multiuser detection for up-link throughput enhancement in mobile packet communications," 48-th IEEE Vehicular Technology Conference, pp.1493-1497, May 1998.
[14] Quek, Q. S., H. Suzuki and K. Fukawa, "Adaptive optimal filter with multiple finger expansion for CDMA mobile communications," Proc. IEEE 3rd International Symposium on Multi-Dimensional Mobile Communications (MDMC), pp. 156-160, Sep. 1998.
[15] Quek, Q. S. and H. Suzuki, "Optimal filtering of CDMA interference canceller utilizing decision directed steering vector," Proc. IEICE 1998 Society Fall Conference, B-5-135, Sep. 1998.
[16] 京田純一, 鈴木 博, "シストリックアレーによるCDMA移動通信用干渉キャンセラのステアリングベクトル推定," 1998年電子情報通信学会ソサイエティ大会, B-5-134, 1998年9月.
[17] 平出賢吉, 鈴木 博, 府川 和彦, "移動通信におけるRLS-MLSEの位置づけ," 電子情報通信学会技術報告, AP98-81, RCS98-126, 1998年10月.

-----1999年-----

[18] Fukawa, K. and H. Suzuki, "Orthogonalizing Matched Filtering (OMF) detector for DS-CDMA mobile communication systems," IEEE Trans. on Vehicular Tech., vol. 48, pp. 188-197, no. 1, Jan. 1999.
[19] 鈴木 博, 加藤秀俊, "マルチユーザディテクションを用いた移動パケットセルラシステムのスループット特性," 1998年電子情報通信学会総合大会, B-5-67, 1999年3月.
[20] 加藤秀俊, 鈴木 博, "ランダムマルチレベル送信と最小電力アクセスによるパケット移動通信方式のスループット改善," 電子情報通信学会技術報告, SST98-108, RCS98-248, MW98-234, 1999年2月.
[21] Quek, Q. S. and H. Suzuki, "Performance of blind adaptive receiver with decision directed steering vector," Proc. IEEE Vehicular Technology Conference (VTC), pp. 1246-1250, May 1999.
[22] 須山 聡, 鈴木 博, 府川 和彦, "周波数選択性フェージングチャンネルにおける適応等化器の誤り率に関する理論解析," 電子情報通信学会技術報告, RCS99-31, 1999年6月.
[23] 又村 敦, 鈴木 博, 府川 和彦, "ガウス形入射角分布環境における平均2乗誤差最小規範ダイバーシチ受信特性に関する理論解析," 電子情報通信学会技術報告, RCS99-66, 1999年7月.
[24] Chotikakamthorn, N. and H. Suzuki, "On identifiability of OFDM blind channel estimation," Proc. IEEE VTS 50th Vehic. Technol. Conf. Amsterdam, vol. 4, pp. 2358-2361, Sep. 1999.
[25] Suzuki, H., K. Itoh, Y. Ebine and M. Sato, "A booster configuration with adaptive reduction of transmitter-receiver antenna coupling for pager systems," Proc. IEEE VTS 50th Vehic. Technol. Conf., pp. 1516-1520, Sep. 1999.
[26] Yoshino, H., K. Hirade and H. Suzuki, "Field trial results of Interference Canceling Equalizer (ICE) for TDMA mobile communication systems," IEEE Int. Conf. Commu., pp. 952-957, 1999.
[27] Suwunniponth, N. and H. Suzuki, "A Continuously time-varying fading model for mobile radio channels," Proc. 1999 IEEE Intern. Symp. on Intelli. Signal Proc. and Commu. Systems, pp. 137-140, Dec. 1999.

-----2000年-----

[28] 花井陸浩, 鈴木 博, "固有フィルタを用いたブラインドダイバーシチ受信方式," 電子情報通信学会技術報告, RCS99-184, 2000年1月.
[29] 鈴木 博, 府川 和彦, "多重無線伝搬路におけるパス分離信号処理に関する研究," 電気通信普及財団研究調査報告書, No.14-II, pp. 757-766, 2000年2月.
[30] Tomisato, S., K. Fukawa and H. Suzuki, "Coherent Frequency Hopping Multiple Access (CFHMA) with multiuser detection for mobile communication systems," IEEE Trans. on Vehicular Tech., vol. 49, pp. 531-539, Mar. 2000.
[31] 宇田川 健, 守山栄松, 鈴木 博, "業務用移動通信における双方向ビタビ型等化器の検討", 2000年電子情報通信学会総合大会, B-5-210, 2000年3月.
[32] Suzuki, H. and K. Fukawa, "Fast convergence signaling for adaptive linear interference canceller for CDMA mobile communications," IEEE Vehicular Tech. Conf. Spring, 3.04, Tokyo, May 2000.
[33] Shinomiya, T. and H. Suzuki, "Slotted ALOHA mobile packet communication system with multiuser detection in a base station," IEEE Trans. on Vehicular Tech., vol. 49, no. 3, pp. 948-955, May 2000.
[34] 府川 和彦, 鈴木 博, "移動通信における高速追従同期検波の検討," 電子情報通信学会技術報告, RCS2000-33, 2000年6月.
[35] 加藤康充, 鈴木 博, 府川 和彦, "ガウス形入射角分布環境における MMSE 規範アダプティブアレーの干渉キャンセル特性," 電子情報通信学会技術報告, SSE2000-67, RCS2000-56, 2000年7月.
[36] 須山 聡, 鈴木 博, 府川 和彦, "移動無線通信用ディジタルシミュレータ," YRP 移動体通信産学官交流シンポジウム2000, pp. 45-46, 2000年7月.
[37] K. Fukawa, "A suboptimal receiver structure for joint spatial-temporal filtering and multiuser detection in mobile radio communications,"IEEE Trans. on Vehicular Tech., vol.49, No.4, pp.1196-1206, July 2000.
[38] Quek, Q. S. and H. Suzuki, "A blind adaptive receiver with decision-directed steering vector for DS-CDMA downlink," Special Issue on Personal, Indoor and Mobile Radio Communications in IEICE Transactions on Communications, vol. E83-B, no. 8, pp. 1656-1663, Aug. 2000.
[39] Suzuki, H., Y. Sanada and R. Hanai, "A Blind diversity reception based on eigenfilter approach for mobile communications," IEEE Vehic. Tech. Conf. Boston, pp. 362-369, Sep. 2000.
[40] 宇田川 健, 近藤 光治, 鈴木 博, "業務用移動通信におけるターボ等化の検討", 2000年電子情報通信学会ソサイエティ大会, B-5-107, 2000年10月.
[41] Chotikakamthorn, N., and H. Suzuki, "Semi-blind OFDM channel estimation using coded pilot signal", The Third intern. Symp. on Wireless Perso. Multimedia Communi. (WPMC) Bangkok, pp. 693-697, Nov. 2000.
[42] Udagawa, K, E. Moriyama and H. Suzuki, "Bi-directional adaptive equalizer for private moblie radio", The Third intern. Symp. on Wireless Perso. Multimedia Communi. (WPMC) Bangkok, pp. 755-760, Nov. 2000.
[43] Suzuki, H., Q. S. Quek and K. Fukawa, "An orthogonal succesive interference canceller for downlink communications in a DS-CDMA mobile system," IEEE Globecomm 2000, San Francisco, pp. 847-851, November, 2000.
[44] Suzuki, H. "Interference canceling techniques for mobile communication Systems," Microwave Workshop Exhibition (MWE'2000), Pacifico Yokohama, pp. 108-113, Dec. 2000.

-----2001年-----

[45] 宇佐美俊明,鈴木 博,府川 和彦, "移動無線環境におけるスキャタードパイロットOFDM 信号の遅延プロファイル推定と同期検波特性," 電子情報通信学会技術報告, RCS2000-179, 2001年1月.
[46] ロバート・ハリス, 鈴木 博, "最新モバイルライフ," PARADISE GARAGE,J-WAVE 81.3 FM, 2001年1月27日放送.
[47] Yoshino, H. and H. Suzuki, "Experimental evaluation of Interference Canceling Equalizer (ICE) for a TDMA mobile communication system," IEICE Trans. on Communi., vol. E84-B, no. 2, pp. 228-237, Feb. 2001.
[48] 儲 未明, 渡辺伸吾, 鈴木 博, "フラット形自律分散無線ネットワークにおけるクラスタ化経路制御," 電子情報通信学会技術報告, RCS2000-263, 2001年3月.
[49] 酒井英昭, 飯國洋二, 甘利俊一, 井上 雄二郎, 鈴木 博, "適応信号処理技術の新展開(招待講演要旨)," 2001年電子情報通信学会総合大会, SA-2-1, pp. 446-447, 2001年3月.
[50] 須山 聡, 鈴木 博, 府川 和彦, "移動無線通信用ディジタルシミュレータ," YRP 移動体通信産学官交流シンポジウム2001, pp. 88-89, 2001年7月.
[51] 府川 和彦, 鈴木 博, "移動通信における高速追従同期検波の検討," 2001年電子情報通信学会通信ソサイエティ大会, B-5-161, 2001年9月.
[52] 須山 聡, 鈴木 博, 府川 和彦, "ダウンリンク・ビーム形成を最適化する基地局におけるアダプティブアレー構成," 2001年電子情報通信学会通信ソサイエティ大会, B-5-82, 2001年9月.
[53] 須山 聡, 鈴木 博, 府川 和彦, "移動無線伝送路実験用ディジタルシミュレータ," 2001年電子情報通信学会通信ソサイエティ大会, B-5-159, 2001年9月.
[54] 加藤 康充, 府川 和彦, 須山 聡, 鈴木 博, "ガウス形入射角分布環境におけるアダプティブアレーアンテナの理論解析," 2001年電子情報通信学会通信ソサイエティ大会, B-5-74, 2001年9月.
[55] K. Fukawa and H. Suzuki,"A fast tracking coherent detection for mobile radio communications,"the 7th Asia-Pacific Conference on Communications(APCC), E84-B, vol. 11, pp. 53-56, Sept. 2001.
[56] K. Fukawa and H. Suzuki,"A frame synchronization method for adaptive array antennas,"the 12th IEEE International Symposium on Personal, Indoor and Mobile Radio Communication(PIMRC), Sept. 2001.
[57] 須山 聡, 原 嘉孝, 鈴木 博, 神尾享秀, 府川 和彦, "ガードインターバルを超える遅延プロファイルのマルチパス環境に対するOFDM受信方式,"電子情報通信学会技術報告, RCS2001-175, 2001年11月.
[58] 流田 理一郎, 府川 和彦, 鈴木 博, "最小2乗法によるLINC用送信電力増幅器の振幅・位相バランス調整法," 電子情報通信学会技術報告, RCS2001-169, 2001年11月.
[59] 鈴木 博, "情報化文明における放送(巻頭言)",NHK R&D, No. 70, pp. 2-3, 2001年11月.

-----2002年-----

[60] 邵 文凱, 府川 和彦, 鈴木 博, "直交射影CMAで制御されるアダプティブアレーを用いたマルチユーザ・ディテクション," 電子情報通信学会技術報告, RCS2001-273, 2002年3月.
[61] 加藤康充, 府川 和彦, 鈴木 博, "移動通信における通信路情報を用いた最適送信システム," 2002年電子情報通信学会総合大会, B-5-227, 2002年3月.
[62] 流田理一郎, 府川 和彦, 鈴木 博, "最小2乗法によるLINC用送信電力増幅器の振幅・位相バランス調整法," 2002年電子情報通信学会総合大会,B-5-63,2002年3月.
[63] 伊藤雅文, 須山 聡, 鈴木 博, 府川 和彦, "スキャッタードパイロットOFDM信号におけるガードインターバルを超える遅延プロファイルのマルチパス環境に対する受信方式," 2002年電子情報通信学会総合大会, B-5-168, 2002年3月.
[64] 須山 聡, 鈴木 博, 府川 和彦, "ガードインターバルを超える遅延プロファイルのマルチパス環境に対するOFDM受信方式," 2002年電子情報通信学会総合大会, B-5-169, 2002年3月.
[65] H. Ogawa, H. Suzuki, (Guest Editors) "[Foreward] Special issue on signals, systems and electronics technology," IEICE Trans. on Electron., vol. E85-C, no. 3, pp. 417-418, March 2002.
[66] 秋田憲二, 須山 聡, 府川 和彦, 鈴木 博, "MC-CDMAの送信電力制御を用いた下り回線における干渉キャンセラ," 電子情報通信学会技術報告, RCS2002-35, 2002年4月.
[67] S. Suyama, Y. Hara, H. Suzuki, Y. Kamio and K. Fukawa, "A maximum likelihood OFDM receiver with smoothed FFT-window for large multipath delay difference over the guard interval," IEEE 55th Vehic. Tech. Conf., Birmingham, pp. 1247-1251, May 2002.
[68] R. Nagareda, K. Fukawa and H. Suzuki, "An MMSE based calibration of LINC transmitter," IEEE 55th Vehic. Tech. Conf., Birmingham, pp. 625-629, May 2002. (IEEE-VT Tokyo Chapter Student Award)
[69] 鈴木 博, "移動通信の現状と将来," 映像情報メディア学会誌,「映像情報メディアのモバイル時代への展開」特集号 (総論), vol. 56, no. 5, pp. 706-708, 2002年5月号.
[70] 鈴木 博, "解説論文,高機能ワイヤレス情報伝送技術," 計測と制御,「情報通信を支える適応信号処理と制御」特集号, vol. 41, no. 7, pp. 524-529, 2002年7月.
[71] 須山 聡, 鈴木 博, 府川 和彦, "移動無線通信用ディジタルシミュレータ," YRP 移動体通信産学官交流シンポジウム2002, pp. 62-63, 2002年7月.
[72] 須山 聡, 伊藤雅文, 府川 和彦, 鈴木 博, "スキャッタードパイロットOFDM信号におけるガードインターバルを超えるマルチパス遅延に対する適応等化受信," 電子情報通信学会技術報告, RCS2002-103, 2002年7月.
[73] 伊藤雅文, 須山 聡, 府川 和彦, 鈴木 博, "高速フェージング変動環境におけるスキャッタードパイロットOFDM信号の判定指向形チャネル推定法," 電子情報通信学会技術報告, RCS2002-104, 2002年7月.
[74] 須山 聡, 鈴木 博, 府川 和彦, "移動無線通信用ディジタルシミュレータ," 第4回 DSPS教育者会議, pp. 77-82, 2002年8月.
[75] S. Suyama, H. Suzuki and K. Fukawa, "An OFDM receiver with smoothed FFT-window and RLS-MLSE for fast multipath fading environments with large delay spread," IEEE Intern. Spread Spect. Technol. and Appli.(ISSTA), Prague, pp. 353-357, Sept. 2002.
[76] 静野隆之, 須山 聡, 鈴木 博, 府川 和彦, "OFDM移動通信におけるタイミング再生方式," 2002年電子情報通信学会ソサイエティ大会, B-5-12, 2002年9月.
[77] ソーサワン センサティット, 須山 聡, 鈴木 博, 府川 和彦," ガードインターバルを超えるマルチパス遅延に対するOFDM適応等化器,"2002年電子情報通信学会ソサイエティ大会, B-5-21, 2002年9月.
[78] 須山 聡, 鈴木 博, 府川 和彦, "ガードインターバルを超えるマルチパス遅延環境に対するOFDMターボ等化器," 2002年電子情報通信学会ソサイエティ大会, B-5-22, 2002年9月.
[79] S. Suyama, H. Suzuki, K. Fukawa, and P. Boonsarn, "Multi-DSP implementation of a channel simulator for mobile radio communications," IEICE Society Conference 2002, SB-12-2, Sep. 2002.
[80] K. Fukawa, Wenkai Shao, and Hiroshi Suzuki, "Multiuser detection with an adaptive array antenna controlled by orthogonal projection CMA," IEEE Globecom 2002, pp. 483-487, November 2002.
[81] 佐藤洋平, 府川 和彦, 鈴木 博, "DS-CDMAパケット移動通信システムにおけるアダプティブアレーおよび等化器のチップレベル結合処理, "電子情報通信学会技術報告, RCS2002-184, 2002年11月.
[82] 佐藤憲洋, 鈴木 博, 須山 聡, 府川 和彦, "直交成分補間バンドパス・サンプリングによる移動無線用ダウンコンバージョン方式," 電子情報通信学会技術報告, RCS2002-189, 2002年11月.
[83] 鈴木 博, "〈寄稿〉無線通信におけるOFDM技術 ---移動通信の話題を中心にして--- ," 島田理化技報, pp. 3-12, 2002年12月.

-----2003年-----

[84] K. Fukawa, H. Suzuki, and W. Shao, "Constant modulus algorithm with orthogonal projection for adaptive array antenna multiuser detection," IEICE Trans. on Communi., vol. E86-B, no. 1, pp. 206-212, January 2003.
[85] K. Fukawa, H. Suzuki, and T. Usami, "OFDM channel estimation with RLS algorithm for different pilot schemes in mobile radio transmission," IEICE Trans. on Communi., vol. E86-B, no. 1, pp. 266-274, January 2003.
[86] S. Suyama, M. Ito, H. Suzuki, and K. Fukawa, "A scattered pilot OFDM receiver with equalization for multipath environments with delay difference greater than guard interval," IEICE Trans. on Communi., vol. E86-B, no. 1, pp. 275-281, January 2003.
[87] センサティット ソーサワン, 須山 聡, 府川 和彦, 鈴木 博, "複数シンボル区間FFTによるOFDM適応等化器," 電子情報通信学会技術報告, RCS2002-270, 2003年1月.
[88] 須山 聡, 鈴木 博, 府川 和彦, "ガードインターバルを超えるマルチパス遅延に対するOFDMターボ等化," 電子情報通信学会技術報告, RCS2002-271, 2003年1月.
[89] 立石ゆみ子, 府川 和彦, 鈴木 博, "移動無線環境におけるCIRの動的確率モデル ---無線パケットへの応用---," 電子情報通信学会技術報告, RCS2002-282, 2003年3月.
[90] 小塚宣秀, 須山 聡, 鈴木 博, 府川 和彦, "マルチDSPによるOFDM用適応等化シミュレータ," 電子情報通信学会技術報告, RCS2002-283, 2003年3月.
[91] 須山 聡, 鈴木 博, 府川 和彦, "ガードインターバルを超えるマルチパス遅延に対するMIMO-OFDMターボ等化," 電子情報通信学会技術報告, RCS2002-312, 2003年3月.
[92] 佐藤洋平, 府川 和彦, 鈴木 博, "パケット移動通信用アダプティブアレーおよび等化器のチップレベル結合処理," 2003年電子情報通信学会総合大会, B-5-14, 2003年3月.
[93] 松井正樹, 佐藤繁雄, 府川 和彦, "マルチチャネルコードレス電話システムの一提案," 2003年電子情報通信学会総合大会, B-5-273, 2003年3月.
[94] 本山真也, 府川 和彦, 鈴木 博, "移動通信用TCP/IPパケット長のマルコフモデルによる最適化," 電子情報通信学会技術報告, RCS2003-2, 2003年4月.
[95] Y. Tateishi, K. Fukawa, H. Suzuki, "Analysis of packet transmission for ad-hoc mobile wireless networks," IEEE Vehicular Technol. Conf. 2003-Spring, Jeju, Korea, vol. 2, pp. 1233-1237, 22-25 April 2003.
[96] O. Kato, A. Matsumoto, K. Fukawa, and H. Suzuki, "Packet error rate analysis and its reduction by known bits insertion for turbo code in 100Mbps OFCDM system," IEEE Vehicular Technol. Conf. 2003-Spring, Jeju, Korea, vol. 3, pp. 2120-2124 , 22-25 April 2003.
[97] S. Suyama, H. Suzuki, K. Fukawa, "An OFDM receiver employing turbo equalization for multipath environments with delay spread greater than the guard interval," IEEE Vehicular Technol. Conf. 2003-Spring, Jeju, Korea, vol. 1, pp. 632-636 , 22-25 April 2003.
[98] M. Ito, S. Suyama, K. Fukawa, H. Suzuki, "An OFDM receiver with decision-directed channel estimation for the scattered pilot scheme in fast fading environments," IEEE Vehicular Technol. Conf. 2003-Spring, Jeju, Korea, vol. 1, pp. 368-372 , 22-25 April 2003.
[99] 寒河江佑太, 須山 聡, 府川 和彦, 鈴木 博, "ガードインターバルを超えるマルチパス遅延に対するスキャッタードパイロット信号用OFDMターボ等化受信," 電子情報通信学会技術報告 ,RCS2003-64, 2003年6月.
[100] S. Tomisato, H. Suzuki, "A peak reduction scheme based on control signal insertion for multicarrier mobile communication systems," IEICE Trans. on Communi., vol. E86-B, no. 6, pp. 1910-1916, June 2003.
[101] K. Fukawa, Y. Sato, H. Suzuki, and O. Kato, "Chip-based joint processing adaptive array and equalizer for DS-CDMA packet mobile communication systems," IEEE Symposium on Information Theory 2003 (ISIT2003) Yokohama, Japan, 29 June - 4 July, 2003.
[102] 伊藤雅文, 須山 聡, 府川 和彦, 鈴木 博, "高速フェージングによるICIを除去するスキャッタードパイロット信号用OFDMターボ干渉キャンセル受信," 電子情報通信学会技術報告, RCS2003-74, 2003年7月.
[103] 飯塚文隆, 荻野剛士, 鈴木 博, 府川 和彦, "ドレイン電流の入力電力依存性を考慮した移動通信用高効率電力増幅器モデル," 電子情報通信学会技術報告, MW2003-88, 2003年7月.
[104] 山田洋治郎, 府川 和彦, 鈴木 博, 須山 聡, "同一チャネル干渉環境におけるMIMO-OFDM最尤受信方式," 電子情報通信学会技術報告, RCS2003-112, 2003年8月.
[105] 静野隆之, 須山 聡, 鈴木 博, 府川 和彦, "OFDM パケット伝送におけるチャネル推定を用いた高精度タイミング再生," 電子情報通信学会技術報告, RCS2003-124, 2003年8月.
[106] 鈴木 博, 須山 聡, 寒河江佑太, "BPSK同期検波方式に関する教育用伝送実験系の構築," DSPS教育者会議2003, pp. 9-12, 2003年9月.
[107] 山田洋治郎, 府川 和彦, 鈴木 博, 須山 聡, "アンテナアレー合成により同一チャネル干渉を抑圧するMIMO-OFDM最尤受信方式," 2003年電子情報通信学会ソサイエティ大会, B-5-18, 2003年9月.
[108] 流田理一郎, 府川 和彦, 鈴木 博, "マルチユーザ検出に基づくARQを用いた移動通信用OFDMパケット伝送方式," 2003年電子情報通信学会ソサイエティ大会, B-5-71, 2003年9月.
[109] 静野隆之, 須山 聡, 鈴木 博, 府川 和彦, "OFDMパケット伝送における高精度パス検出器を用いたタイミング再生," 2003年電子情報通信学会ソサイエティ大会, B-5-72, 2003年9月.
[110] 寒河江佑太, 須山 聡, 鈴木 博, 府川 和彦, "スキャッタードパイロット信号用OFDM ターボ等化受信におけるLMSによる簡略化チャネル推定," 2003年電子情報通信学会ソサイエティ大会, B-5-73, 2003年9月.
[111] 伊藤雅文, 須山 聡, 府川 和彦, 鈴木 博, "ドップラーシフトによるICIを除去するスキャッタードパイロットOFDMターボ干渉キャンセラ," 2003年電子情報通信学会ソサイエティ大会, B-5-75, 2003年9月.
[112] S. Suyama, H Suzuki and K. Fukawa, "MIMO-OFDM receiver with turbo equalization for multipath environments with the delay difference greater than guard interval," Intr. OFDM Workshop 2003, Hamburg, Germany, pp. 6-10, Sep. 2003.
[113] K. Miyoshi, O. Kato, A. Matsumoto, M. Uesugi and H. Suzuki, "Enhanced multi-antenna technologies on OFDM for future mobile communication systems," Journal of Wireless Personal Communi., Springer Netherlands, vol. 26, no. 2-3, pp. 237-248, September, 2003.
[114] 飯塚文隆, 荻野剛士, 鈴木 博, 府川 和彦, "Doherty増幅器とディジタル変調器の結合により各ブランチへの入力電力分配を最適化した移動無線用高効率線形電力増幅器," 電子情報通信学会技術報告, RCS2003-147, 2003年10月.
[115] F. Iizuka, T. Ogino, H. Suzuki and K. Fukawa, "Characterization of power efficient PHEMT transmitter amplifiers for portable mobile communications," 6th Intern. Symp. Wireless Personal Multimedia Commuini.(WPMC2003), vol. 3, pp. 19-23, Oct. 2003.
[116] K. Fukawa, S. Motoyama, and H. Suzuki, "Markov model analysis on the optimal TCP/IP packet length in mobile communication systems," 6th Intern. Symp. Wireless Personal Multimedia Commuini. (WPMC2003), vol. 3, pp. 318-322, Oct. 2003.
[117] K. Miyoshi, O. Kato, A. Matsumoto, M. Uesugi, H. Suzuki, "Enhanced multi-antenna technologies on OFDM for future mobile communication systems," Wireless Personal Communi. vol. 26, no. 2-3, pp. 237-248, 2003.
[118] H. Suzuki, "Signal processing for wireless communications," Proc. of AUN/SEED-net Field-wise Seminar, Bangkok, pp. 1-6, Oct. 27-28, 2003.
[119] N. Sato, H. Suzuki, S. Suyama and K. Fukawa, "Complex form bandpass sampling with offset frequency sampling and quadrature component interpolation for modulated signals," IEICE Trans. on Commui., vol. 86, no. 12, pp. 3513-3520, Dec. 2003.
[120] 鈴木 博, "総合講演:次世代移動通信システムを実現するための信号処理技術に関する研究状況," MATLAB EXPO 2003, 東京ドーム, 2003年12月.

-----2004年-----

[121] T. Shizuno, S. Suyama, H. Suzuki, and K. Fukawa, "An Accurate OFDM timing recovery with timing offset compensation by channel estimation results for mobile packet transmission," The First IEEE Asia Pacific Wireless Communi. Sympo. (APWCS) , Seoul, Korea, pp. 16-20, Jan. 2004.
[122] M. Ito, S. Suyama, K. Fukawa, and H. Suzuki, "Scattered pilot OFDM reception employing turbo interference cancellation for ICI caused by fast fading fluctuations," The First IEEE Asia Pacific Wireless Communi. Sympo. (APWCS) , Seoul, Korea, pp. 21-25, Jan. 2004.
[123] 秋田憲二, 須山 聡, 府川 和彦, 鈴木 博, "ガード・インターバルを超える受信タイミング偏差を補償するマルチユーザ検出を用いたOFCDMA上りパケット伝送方式," 電子情報通信学会研究会技術報告, RCS-2003-251, 2004年1月.
[124] 流田理一郎, 府川 和彦, 鈴木 博, "マルチユーザ検出とメトリック合成によるARQを用いた移動通信用パケットOFDM伝送方式," 電子情報通信学会研究会技術報告, RCS-2003-293, 2004年1月.
[125] 山田洋治郎, 府川 和彦, 鈴木 博, 須山 聡, "同一チャネル干渉環境におけるMIMO-OFDM MAP 受信方式," 電子情報通信学会研究会技術報告, CS-2003-184, 2004年3月.
[126] Felipe de Jesus Barragan Perez, S. Suyama, K. Fukawa, H. Suzuki, "Antenna switched diversity with channel prediction for frequency-offset transmit diversity --- applied to OFDM mobile communication systems ---," IEICE Tech. Group Report, CS2003-185, March 2004.
[127] 秋田憲二, 須山 聡, 府川 和彦, 鈴木 博, "OFCDMA上りパケット伝送におけるガード・インターバルを超える受信タイミング偏差を補償するマルチユーザ検出器," 2004年電子情報通信学会総合大会, B-5-69, 2004年3月.
[128] 須山 聡, 鈴木 博, 府川 和彦, "ガード・インターバルを超えるマルチパス遅延環境における簡略化MIMO-OFDMターボ等化器," 2004年電子情報通信学会総合大会, B-5-34, 2004年3月.
[129] 静野隆之, 須山 聡, 鈴木 博, 府川 和彦, "処理区間を適応制御する複数のFFTを用いたOFDM受信方式," 2004年電子情報通信学会総合大会, B-5-74, 2004年3月.
[130] Felipe de Jesus Barragan Perez, S. Suyama, K. Fukawa, H. Suzuki, "A Frequency-Offset Transmission Diversity Scheme for OFDM Mobile Communication Systems," IEICE General Conference 2004, B-5-70, Mar. 2004.
[131] 山田洋治郎, 府川 和彦, 鈴木 博, 須山 聡, "同一チャネル干渉環境におけるMIMO-OFDM MAP 受信方式," 2004年電子情報通信学会総合大会, B-5-30, 2004年3月.
[132] R. Nagareda, K. Fukawa and H. Suzuki, "An MMSE based calibration of LINC transmitter," IEICE Trans. Communi., vol. E87-B, no. 3, pp. 689-694, March 2004.
[133] H. Suzuki, Y. Nomura, S. Suyama, and K. Fukawa, "Gaussian multicarrier transmission system with turbo detection for power line communications," Intern. Symp. Power Line Communi., Zaragoza, Spain, A6-4, March-April 2004.
[134] Tony Q. S. Quek, H. Suzuki and K. Fukawa, "Multiple finger expansion for blind interference canceller in the presence of subchip-spaced multipath components," Jour. of Communi.s and Networks, vol. 6, no. 1, pp. 26-34, March 2004.
[135] Y. Ishikawa, K. Fukawa and H. Suzuki, "Performance analysis on data transmission control in a voice/data integrated wireless communication system," IEICE Trans. Communi., vol. E87-B, no. 5, pp. 1131-1140, May 2004.
[136] F. Iizuka, T. Ogino, H. Suzuki and K. Fukawa, "A power amplifier model considering drain current dependence upon input power for high efficiency transmitter power amplifiers in mobile communications," IEICE Trans. Electronics., vol. E87-C, no. 5, pp. 762-771, May 2004.
[137] Y. Sagae, S. Suyama, H. Suzuki, and K. Fukawa, "An OFDM turbo equalizer for scattered pilot signals in multipath environments with delay difference greater than guard interval," IEEE Vehicular Technol. Conf. 2004-Spring, Milan, Italy, vol. 1, pp. 425-429, May 2004.
[138] K. Fukawa, Y. Yamada, H. Suzuki, and S. Suyama, "A MIMO-OFDM maximum likelihood reception scheme in co-channel interference environments," IEEE Vehicular Technol. Conf. 2004-Spring, Milan, Italy, vol. 4, pp. 1849-1853, May 2004.
[139] F. Iizuka, T. Ogino, H. Suzuki, and K. Fukawa, "Highly efficient Doherty linear amplifier with input power allocation control for portable radio," IEICE Trans. Electron., vol. E87-C, no. 5, pp. 915-923, June 2004.
[140] 須山 聡, 鈴木 博, 府川 和彦, "OFDM伝送実験用FPGAシミュレータ," YRP 移動体通信産学官交流シンポジウム2004, pp. 90-91, 2004年7月.
[141] Thet Htun Khine, K. Fukawa, and H. Suzuki, "Systolic OMF-RAKE: Linear Interference Canceller Utilizing Systolic Array for Mobile Communications," 電子情報通信学会技術報告, NS2004-82, RCS2004-118, 2004年7月.
[142] 栗原 淳, 鈴木 博, "RFフィルタ・バンクを用いたソフトウェア無線受信機," 電子情報通信学会技術報告, RCS2004-133, 2004年8月.
[143] H. Suzuki, Felipe de Jesus Barragan Perez, S. Suyama, and K. Fukawa, "Antenna switched diversity reception with channel prediction in frequency-offset transmit diversity system for OFDM mobile communications," Wireless Pers. Mobile Communi. (WPMC2004), Padova, Italy, vol. 1, pp. 14-18, Sept. 2004.
[144] Satoshi Suyama, Kenji Akita, Hiroshi Suzuki, and Kazuhiko Fukawa, "OFCDMA Turbo Receiver Compensating for Received Timing Deviation Greater than Guard Interval in Reverse Link Packet Transmission," 9-th International OFDM-workshop, pp. 304-308, Sep. 2004.
[145] 須山 聡, 鈴木 博, 府川 和彦, "サブキャリア位相ホッピングを用いたMIMO-OFDM伝送," 2004年電子情報通信学会ソサイエティ大会, B-5-13, 2004年9月.
[146] 寒河江佑太, 須山 聡, 鈴木 博, 府川 和彦, "FPGA を用いたOFDM 伝送用ハードウェア・シミュレータ," 2004年電子情報通信学会ソサイエティ大会, B-5-81, 2004年9月.
[147] 井上智文, 須山 聡, 府川 和彦, 鈴木 博, "長遅延マルチパス伝搬環境におけるソフト判定指向形チャネル推定を用いたOFDMターボ等化器," 2004年電子情報通信学会ソサイエティ大会, B-5-93, 2004年9月.
[148] 栃原開人, 須山 聡, 鈴木 博, 府川 和彦, "OFDM伝送におけるサブキャリア位相ホッピング送信ダイバーシチ方式," 2004年電子情報通信学会ソサイエティ大会, B-5-104, 2004年9月.
[149] R. Nagareda, K. Fukawa, and H. Suzuki, "OFDM mobile packet transmission system with multiuser detection and metric combining ARQ," IEEE 60th Vehic. Tech. Conf. 2005-Fall, Los Angeles, vol. 1, pp. 709-713, Sep. 2004.
[150] 寒河江佑太, 須山 聡, 鈴木 博, 府川 和彦, "マルチ FPGA ボードを用いた OFDM 無線伝送シミュレータ," DSPS教育者会議, pp. 87-92, 2004年10月.
[151] 野村義孝, 鈴木 博, 須山 聡, 府川 和彦, "電力線通信用ガウス形マルチキャリア変復調方式," 電子情報通信学会技術報告, CS2004-92, 2004年 10月.

-----2005年-----

[152] S. Suyama, H. Suzuki, and K. Fukawa, "A MIMO-OFDM receiver employing the low-complexity turbo equalization in multipath environments with delay difference greater than the guard interval," IEICE Trans. Communi. vol. E88-B, no. 1, pp. 39-46, Jan. 2005.
[153] R. Nagareda, K. Fukawa, and H. Suzuki, "OFDM mobile packet transmission system with multiuser detection and metric combining ARQ," IEICE Trans. Communi. vol. E88-B, no. 1, pp. 106-114, Jan. 2005.
[154] S. Suyama, M. Ito, K. Fukawa, and H. Suzuki, "A scattered pilot OFDM receiver employing turbo ICI cancellation in fast fading environments," IEICE Trans. Communi. vol. E88-B, no. 1, pp. 115-121, Jan. 2005.
[155] Y. Ishikawa, S. Onoe, K. Fukawa and H. Suzuki, "Blocking probability calculation using traffic equivalent distributions in SIR-based power controlled W-CDMA cellular systems," IEICE Trans. Communi., vol. E88-B, no. 1, pp. 312-324, Jan. 2005.
[156] 有本憲司, 鈴木 博, 府川 和彦, "電力に関するWSSUS条件を満たすパルス列を用いた移動無線レイリーフェージングシミュレータの諸特性," 電子情報通信学会技術報告, RCS2004-250, pp. 85-90, 2005年1月.
[157] 吉林和明, 鈴木 博, 府川 和彦, "バンドパス・サンプリング法における最小2乗法による直交成分推定," 電子情報通信学会技術報告, RCS2004-252, pp. 97-102, 2005年1月.
[158] 井上智文, 須山 聡, 鈴木 博, 府川 和彦, "長遅延マルチパス伝搬環境における OFDM ターボ等化器の異なる変調方式,符号化率および伝搬モデルにおける特性," 電子情報通信学会技術報告, RCS2004-267, pp. 49-54, 2005年 1月.
[159] Boonsarn Pitakdumrongkija, H. Suzuki, S. Suyama, and K. Fukawa, "Intersymbol interference characteristics of single side-band QPSK and its turbo equalizer performance ," 電子情報通信学会技術報告, RCS2004-321, pp. 185-190, 2005年 1月.
[160] 鈴木 博,「無線基礎理論のための数学」, YRP情報通信技術研修資料, 2005.1.13-14.
[161] 鈴木 博,「ディジタル変復調技術」, YRP情報通信技術研修資料, 2005.1.20-21.
[162] 栃原開人, 須山 聡, 府川 和彦, 鈴木 博, "サブキャリア位相ホッピングMIMO-OFDM伝送方式," 電子情報通信学会技術報告, RCS2004-326, 2005年3月.
[163] 山田良太, 鈴木 博, 府川 和彦, 須山 聡, "MIMOパケット伝送方式における通信路容量とスループットの比較" 通信方式研究会 CS2004-246, 2005年3月.
[164] 山田良太, 鈴木 博, 府川 和彦, 須山 聡, "MIMOパケット伝送方式における通信路容量およびスループットの特性," 2005年電子情報通信学会総合大会, B-5-82, 2005年3月.
[165] 須山 聡, 寒河江佑太, 鈴木 博, 府川 和彦, "サブキャリア位相ホッピング MIMO-OFDM 伝送の FPGA 実装," 2005年電子情報通信学会総合大会, B-5-92, 2005年3月.
[166] 清水由紀子, 須山 聡, 鈴木 博, 府川 和彦, "ガウス波形マルチキャリア伝送方式におけるターボ等化器の特性," 2005年電子情報通信学会総合大会, B-5-124, 2005年3月.
[167] 寒河江佑太, 須山 聡, 鈴木 博, 府川 和彦, "MIMO-OFDM 伝送 FPGA シミュレータ," 2005年電子情報通信学会総合大会, B-5-93, 2005年3月.
[168] 菅野一生, 鈴木 博, 府川 和彦, "一般逆行列によるキャリヤ推定を用いた分数間隔ブラインド形最尤系列推定", 電子情報通信学会技術報告, RCS2005-3, 2005年4月.
[169] 有本憲司, 鈴木 博, 府川 和彦, "干渉が支配的な高速フェージング移動無線環境における最適TCPパケットサイズに関するネットワークシミュレータ ns-2 による解析", 電子情報通信学会技術報告, RCS2005-4, 2005年4月.
[170] Thet Htun Khine, K. Fukawa, and H. Suzuki, "Systolic OMF-RAKE: Linear interference canceller utilizing systolic array for mobile communications," IEICE Trans. on Communi. vo. E-88-B, no. 5, pp.2128-2135, May 2005.
[171] Boonsarn Pitakdumrongkija, H. Suzuki, S. Suyama, K. Fukawa, "Single sideband QPSK with turbo equalization for mobile communications," IEEE Vehic. Technol. Conf. 2005-Spring, Stockholm, vol. 1, pp. 538-542, May-June 2005.
[172] T. Kashima, K. Fukawa, and H. Suzuki, "Iterative-MAP adaptive detection via the EM algorithm for LDPC-coded MIMO-OFDM mobile communications in fast fading channels," IEEE Vehic. Technol. Conf. 2005-Spring, Stockholm, vol. 3, pp. 1681-1685, May-June 2005.
[173] Thet Htun Khine, K. Fukawa and H. Suzuki, "Linear interference canceller utilizing systolic array for DS-CDMA mobile communications," IEEE Vehic. Technol. Conf. 2005-Spring, Stockholm, vol. 2, pp. 816-820, May-June 2005.
[174] F. Iizuka, T. Ogino, H. Suzuki, and K. Fukawa, "High-efficiency Doherty linear amplifier with backoff control for mobile communications," IEEE Vehic. Technol. Conf. 2005-Spring, Stockholm, vol. 2, pp. 949-953, May-June 2005.
[175] W. Seree, K. Fukawa, H. Suzuki, and S. Suyama, "Maximum likelihood detection with blind linear prediction for mobile radio communication systems with differential space-time block code," RCS2005-46, 2005年7月.
[176] 須山 聡, 鈴木 博, 府川 和彦, "FPGAによるMIMO-OFDM伝送ベースバンド・シミュレータ," SR2005-30, 2005年7月.
[177] 鈴木 博, "研究インフォメーション[1] 最先端の無線伝送技術を追求," Inrevium lab, pp. 4-6, 2005年7月号.
[178] S. Suyama, Y. Sagae, H. Suzuki, and K. Fukawa, "An FPGA-board simulator for MIMO-OFDM transmission," 10-th International OFDM-workshop, Hamburg Germany, pp. 293-297, Aug. 2005.
[179] T. Inoue, S. Suyama, H. Suzuki, and K. Fukawa, "An OFDM turbo equalizer with reduced number of iterations in mobile multipath environments with large delay spread," 10-th International OFDM-workshop, Hamburg Germany, pp. 75-79, Aug. 2005.
[180] S. Suyama, K. Tochihara, H. Suzuki, and K. Fukawa, "A MIMO-OFDM transmission scheme employing subcarrier phase hopping," 5th Int'l. Workshop Digest on Multi-Carrier Spread Spectrum(MC-SS), Oberpfaffenhofen Germany, pp. 275-282, Sep. 2005. See also, K. Fazel and S. Kaiser, (ed.), Multi-Carrier Spread-Spectrum, pp. 275-282, Springer, 2006.
[181] 流田理一郎, 須山 聡, 阪口 啓, 荒田 慎太郎, 海賀和彦, 鈴木 博, "4x4 MIMO フェージング・シミュレータ -IEEE802.11n チャネル・モデルの FPGA 実装-," 2005年電子情報通信学会ソサイエティ大会, B-5-22, 2005年9月.
[182] 井上智文, 須山 聡, 鈴木 博, 府川 和彦, "パンクチャ畳み込み符号を用いた 16QAM における MIMO-OFDM ターボ等化器," 2005年電子情報通信学会ソサイエティ大会, B-5-27, 2005年9月.
[183] 志村修一, 須山 聡, 鈴木 博, 府川 和彦, "高効率パイロット・サブキャリア・シンボルを用いた OFDM 伝送におけるソフト判定指向形チャネル推定," 2005年電子情報通信学会ソサイエティ大会, B-5-69, 2005年9月.
[184] 荒田慎太郎, 海賀和彦, 間鍋 栄, 山口敏浩, 三輪勝二 (光電製作所), 阪口 啓, 須山 聡, 荒木純道 (東工大), "4x4 MIMOフェージングシミュレータ -リコンフィギュラブルプラットフォームの構築-," 2005年電子情報通信学会ソサイエティ大会, B-17-2, 2005年9月.
[185] 萩原崇史, 府川 和彦, 鈴木 博, "最小ビット誤り率規範に基づく MIMO-OFDM プリコーディング," 電子情報通信学会技術報告, RCS2005-93, 2005年10月.
[186] 志村修一, 須山 聡, 鈴木 博, 府川 和彦, "高効率パイロット・シンボルによるソフト判定指向形チャネル推定を用いた OFDM パケット伝送," 電子情報通信学会技術報告, RCS2005-102, 2005年10月.
[187] K. Fukawa and H. Suzuki, "A frame synchronization method for adaptive array antennas in digital mobile communications," IEEE Trans. Veh. Technol. vol. 54, no. 6, pp. 1992-2002, November 2005.

-----2006年-----

[188] 野村直児, 須山 聡, 鈴木 博, 府川 和彦, "位相パターン制御によりPAPRを低減したサブキャリア位相ホッピングMIMO-OFDM伝送方式," RCS2005-136, 2006年1月.
[189] 阪口 啓, 須山 聡, 流田理一郎, 鄭 列安, 朴 哲均, 高田潤一, 鈴木 博, 荒木純道, 荒田慎太郎, 海賀和彦, 間鍋 栄, 山口敏浩, 三輪勝二, "4x4 MIMO フェージングシミュレータの実装," 電子情報通信学会技術報告, RCS2005-188, 2006年3月.
[190] 鹿島 毅, 府川 和彦, 鈴木 博, "MIMO-OFDM 移動通信用 MAP 受信機におけるファクターグラフに基づく逐次伝送路推定," 電子情報通信学会技術報告, RCS2005-194, 2006年3月.
[191] 志村修一, 須山 聡, 鈴木 博, 府川 和彦, "ソフト判定指向形チャネル推定を用いた高効率 OFDM 伝送における受信処理の繰り返し制御法," 2006年電子情報通信学会総合大会, B-5-30, 2006年3月.
[192] 野村直児, 須山 聡, 鈴木 博, 府川 和彦, "位相パターン制御によりPAPRを低減したサブキャリア位相ホッピング16QAM-MIMO-OFDM伝送," 2006年電子情報通信学会総合大会, B-5-48, 2006年3月.
[193] 野田直史, 府川 和彦, 鈴木 博, "有相関フェージング通信路における MIMO ビット誤り率のユニオン・バウンド," 2006年電子情報通信学会総合大会, B-5-50, 2006年3月.
[194] 井上智文, 須山 聡, 鈴木 博, 府川 和彦, "サブキャリア間干渉用逐次キャンセラを用いた MIMO-OFDM ターボ等化器," 2006年電子情報通信学会総合大会, B-5-62, 2006年3月.
[195] T. Kashima, K. Fukawa, and H. Suzuki, "Adaptive MAP receiver via the EM algorithm and message passings for MIMO-OFDM mobile communications," IEEE Jour. on Select. Area in Communi., vol. 24, no. 3, pp. 437- 447, March 2006.
[196] Thet Htun Khine, K. Fukawa and H. Suzuki "Suboptimal maximum likelihood detection using gradient-based algorithm for MIMO channels," IEEE Vehic. Technol. Conf. 2006-Spring, Melbourne, vol. 5, pp. 2538-2542, May 2006.
[197] W. Seree, K. Fukawa and H. Suzuki, "ML detection with blind linear prediction for differential space-time block code systems," IEEE Vehic. Technol. Conf. 2006-Spring, Melbourne, vol. 5, pp. 2144-2148, May 2006.
[198] T. Kashima, K. Fukawa and H. Suzuki, "Recursive least squares channel estimator with smoothing and removing for iterative-MAP receiver of MIMO-OFDM mobile communications," IEEE Intrn. Conf. on Communi. (ICC 2006), Istanbul, Signal Processing for Communications, SP17.2, vol. 7, pp. 3052-3057, June 2006.
[199] 石田雄祐, 須山 聡, 鈴木 博, 府川 和彦, "サブキャリア・ブロック位相ホッピングによりPAPRを低減するMIMO-OFDM伝送," 電子情報通信学会技術報告, RCS2006-66, 2006年7月.
[200] 王 松岩, 府川 和彦, 鈴木 博, "BCJRアルゴリズムに基づく適応チャネル推定を用いたMAP信号検出," 電子情報通信学会技術報告, RCS2006-70, 2006年7月.
[201] Fan Lisheng, Kazuhiko Fukawa, Hiroshi Suzuki, "Parameter estimation employing recursive eigenvalue decomposition for MIMO-OFDM using maximum likelihood detector with array combining," 電子情報通信学会技術報告, RCS2006-75, 2006年7月.
[202] 加藤勝也, 須山 聡, 鈴木 博, 府川 和彦, "スキャッタード・パイロット OFDM 受信機に用いる繰り返し検出と適応タップ選択チャネル推定," 電子情報通信学会技術報告, RCS2006-76, 2006年7月.
[203] S. Suyama, H. Suzuki, and K. Fukawa, "MIMO-OFDM turbo receiver employingiterative soft decision directed channel estimation in fast time-varying multipath fading channels," 11-th International OFDM-workshop, Hamburg Germany, pp. 223-227, Aug. 2006.
[204] K. Kato, S. Suyama, H. Suzuki, and K. Fukawa, "Scattered pilot OFDM receiver with iterative detection and channel estimation employing adaptive tap selection," 11-th International OFDM-workshop, Hamburg Germany, pp. 6-10, Aug. 2006.
[205] I. Kanno, H. Suzuki, K. Fukawa, "Blind equalization with fractional sampling metric combining for avoiding channel estimate ambiguity in mobile radio," IEEE Personal Indoor Mobile Radio Communi., pp. 1-5, Sept. 2006.
[206] S. Suyama, N. Nomura, H. Suzuki, K. Fukawa, "Subcarrier phase hopping MIMO-OFDM transmission employing enhanced selected mapping for PAPR reduction," IEEE Personal Indoor Mobile Radio Communi., pp. 1-5, Sept. 2006.
[207] 野田直史, 府川 和彦, 鈴木 博, "MIMO 伝送路における到来角分布による空間相関を考慮した平均 BER に関するユニオン・バウンド," 電子情報通信学会技術報告, RCS2006-162, 2006年11月.
[208] T. Kashima, K. Fukawa, and H. Suzuki, "Parallel channel estimator for iterative MAP receiver using message-passing algorithm," Global Telecommunications Conference, 2006. GLOBECOM'06, IEEE, San Francisco, California, pp. 1-5, November, 2006.

-----2007年-----

[209] 村岡一志, 鈴木 博, 府川 和彦, 須山 聡, "EMアルゴリズムを適用したOFDM移動通信用MAP検出におけるフェージング変動の微分係数モデルを用いたチャネル推定," 電子情報通信学会技術報告, RCS2006-182, 2007年1月.
[210] 禹 周仁, 鈴木 博, 府川 和彦, "MIMO無線通信システムにおけるモンテカルロ法を用いた近似MLD検出," 電子情報通信学会技術報告, RCS2006-226, 2007年1月.
[211] レー トゥアン アン, 府川 和彦, 鈴木 博, "MIMO-OFDM同一チャネル干渉環境におけるマルチおよびシングルユーザ検出切替制御," 電子情報通信学会技術報告, RCS2006-232, 2007年1月.
[212] 野田直史, 鈴木 博, 府川 和彦, "MIMO 伝送路における空間相関を考慮した 2 次ペアワイズ誤り確率を用いる精度の高い平均 BER バウンド," 電子情報通信学会技術報告, RCS2006-225, 2007年1月.
[213] 流田理一郎, 府川 和彦, 鈴木 博, "マルチユーザ検出によるビットLLR合成ARQを用いた適応OFDM変調無線パケット方式," 電子情報通信学会技術報告, RCS2006-203, 2007年1月.
[214] T. Kashima, K. Fukawa and H. Suzuki, "Adaptive MAP detection via the EM algorithm for LDPC-coded MIMO-OFDM mobile communications," IEICE Trans. on Communications, vol. E90-B, no. 2, pp. 312-322, Feb. 2007.
[215] W. Seree, K. Fukawa and H. Suzuki, "MLSE detection with blind linear prediction and subcarriers interpolation for DSTBC-OFDM systems," IEICE Trans on Fundamentals of Electronics, Communications and Computer Sciences, vol. E90-A, no. 3, pp. 562-570, March 2007.
[216] I. Kanno, H. Suzuki, and K. Fukawa, "Blind equalization with generalized inverse channel estimation and fractional phase MLSE metrics for mobile communications," IEICE Trans on Fundamentals of Electronics, Communications and Computer Sciences, vol. E90-A, no. 3, pp. 553-561, March 2007.
[217] 宇美敦郎, 府川 和彦, 須山 聡, 鈴木 博, 浅井孝浩, 時 慧, "MIMO-TDD システムにおける同一チャネル干渉を補償するプリコーディング方式," 電子情報通信学会技術報告, RCS2006-257, 2007年3月.
[218] 橋爪明久, 須山 聡, 鈴木 博, 府川 和彦,"FPGA ボードに実装した 64QAM 2×2 MIMO-OFDM 移動無線伝送シミュレータ," 電子情報通信学会技術報告, RCS2006-274, 2007年3月.
[219] 泉 潤吾, 須山 聡, 鈴木 博, 府川 和彦, "PAPR を低減するサブキャリア位相ホッピングを用いた MIMO-OFDM 送信機の FPGA 実装," 電子情報通信学会技術報告, RCS2006-275, 2007年3月.
[220] 石田雄祐, 須山 聡, 鈴木 博, 府川 和彦, "PAPRを低減する簡略化されたサブキャリア位相ホッピングを用いたMIMO-OFDM送信機のFPGA実装," 電子情報通信学会総合大会, B-5-48, 2007年3月.
[221] 加藤勝也, 須山 聡, 鈴木 博, 府川 和彦, "スキャッタードパイロットOFDM受信機における適応タップ選択と平滑化を用いる高精度チャネル推定," 電子情報通信学会総合大会, B-5-85, 2007年3月.
[222] 泉 潤吾, 須山 聡, 鈴木 博, 府川 和彦, "PAPRを低減するサブキャリア位相ホッピングを用いたMIMO-OFDM送信機のFPGAによる実験的検証," 電子情報通信学会総合大会, B-5-49, 2007年3月.
[223] 流田理一郎, 府川 和彦, 鈴木 博, "マルチユーザ検出によるビットLLR合成ARQを用いたOFDM 変調無線パケット方式," 電子情報通信学会総合大会, B-5-77, 2007年3月.
[224] Seree Wanichpakdeedecha, K. Fukawa, H. Suzuki, S. Suyama, "MLSE detection with blind linear prediction for differential space-time block code systems," IEICE Trans. on Communi., vol. E90-B, no. 4, pp. 926-933, April 2007.
[225] Y. Ishida, S. Suyama, H. Suzuki, and K. Fukawa, "MIMO-OFDM transmission employing subcarrier-block phase hopping for PAPR reduction," IEEE Vehic. Technol. Conf., 2007-Spring, Dublin, Ireland, pp. 2470-2474, April 2007.
[226] F. Lisheng, K. Fukawa, and H. Suzuki, "ML detection of MIMO-OFDM signals in selected spatial-temporal subspace for prewhitening with recursive eigenvalue decomposition in mobile interference environments," IEEE Vehic. Technol. Conf., 2007-Spring, Dublin, Ireland, pp. 2114-2118, April 2007.
[227] 石田雄祐, 須山 聡, 鈴木 博, 府川 和彦,"PAPRを低減する簡略化サブキャリア位相ホッピングを用いたMIMO-OFDM送信機のFPGA実装," 電子情報通信学会技術報告, RCS2007-9, 2007年5月.
[228] Thet Htun Khine, K. Fukawa and H. Suzuki, "Suboptimal algorithm of MLD using gradient signal search in direction of noise enhancement for MIMO channels," IEICE Trans. on Communi., vol. E90-B, no. 6, pp. 1424-1432, June 2007.
[229] R. Nagareda, K. Fukawa and H. Suzuki, "Efficient OFDM mobile radio packet system employing LLR combining multiuser detection for ARQ with adaptive modulation and coding scheme," IEICE Trans. on Communi., vol. E90-B, no. 6, pp. 1444-1453, June 2007.
[230] Seree Wanichpakdeedecha, K. Fukawa, H. Suzuki, S. Suyama"MLSE for DSTBC-OFDM detection with channel estimation by blind linear prediction and subcarriers interpolation," 2007 IEEE Intern. Conf. on Communi. (ICC 2007), Glasgow, Scotland, pp. 3045-3050 June 2007.
[231] Boonsarn Pitakdumrongkija, K. Fukawa, H. Suzuki, and T. Hagiwara, "Linear precoding with minimum BER criterion for MIMO-OFDM systems employing ML detection," 2007 IEEE Intern. Conf. on Communi. (ICC 2007), Glasgow, Scotland, pp. 2522-2527 June 2007.
[232] チョウ ケツテイ, 須山 聡, 鈴木 博, 府川 和彦, "送信電力増幅非線形性に起因するMIMO-OFDM伝送特性の劣化に対するサブキャリア位相ホッピング SLM による改善効果," 電子情報通信学会技術報告, RCS2007-39, 2007年7月.
[233] 中川佑一, ガルシア イアン, 加藤勝也, 須山 聡, 阪口 啓, 荒木純道, 鈴木 博, 山口敏浩, 海賀和彦, 荒田慎太郎, "セルラーシステム用 4 × 4 MIMO フェージングシミュレータの実装," 電子情報通信学会技術報告, ソフトウェア無線研究会, SR2007-29, 2007年7月.
[234] S. Suyama, H. Suzuki, K. Fukawa, "430 Mbps reduced-PAPR MIMO-OFDM transceiver on FPGA-board simulator," 12th International OFDM-Workshop, Sept. 2007. pp. 236-240, Aug. 2007.
[235] K. Muraoka, K. Fukawa, H. Suzuki, S. Suyama, "Channel estimation using differential model of fading fluctuation for EM algorithm applied to OFDM MAP detection," IEEE 18th International Symposium on Personal, Indoor Mobile Radio Communi., pp. 1-5 Sept. 2007.
[236] 石田雄祐, 須山 聡, 鈴木 博, 府川 和彦, "サブキャリア数を増加させたMIMO-OFDMにおけるサブキャリア位相ホッピングのPAPR低減効果," 電子情報通信学会ソサイエティ大会, B-5-77, 2007年9月.
[237] 須山 聡, チョウ ケツテイ, 鈴木 博, 府川 和彦, "MIMO-OFDM 用サブキャリア位相ホッピング SLM による送信電力増幅器で発生する非線形歪みの耐性効果," 電子情報通信学会ソサイエティ大会, B-5-78, 2007年9月.
[238] 菅野一生, 鈴木 博, 府川 和彦, "移動無線通信における異種ストリーム MIMO 伝送のブラインド信号検出," 電子情報通信学会技術報告, RCS2007-84, 2007年10月.

-----2008年-----

[239] Boonsarn Pitakdumrongkija, H. Suzuki, S. Suyama, and K. Fukawa, "Coded single sideband QPSK and its turbo detection for mobile communication systems," IEEE Trans. on Vehic. Technol., vol. 57, no. 1, pp. 311-323, Jan. 2008.
[240] 大堀哲央, 小野寺純一, 五嶋研二, 寺尾 剛, 須山 聡, 鈴木 博, "ガウス形マルチキャリア送信機のFPGA実装による実現性評価," 電子情報通信学会技術報告, RCS2007-220, 2008年3月.
[241] 禹 周仁, 府川 和彦, 鈴木 博, "符号化MIMO-OFDM準最適検出におけるビット系列対数尤度比計算アルゴリズム," 電子情報通信学会技術報告, RCS2007-232, 2008年3月.
[242] 萩原尚吾, 須山 聡, 鈴木 博,府川 和彦, "MIMO-OFDMにおけるPAPR低減化パターン高信頼伝送およびそのFPGAオンボード・システム・シミュレータ," 電子情報通信学会技術報告, RCS2007-237, 2008年3月.
[243] 張 立, 須山 聡, 鈴木 博, 府川 和彦, "チャネル推定を含むターボ信号検出を用いたインターリーブ多元接続方式の移動通信環境における伝送特性," 電子情報通信学会技術報告, RCS2007-246, 2008年3月.
[244] 内田達也, 須山 聡, 府川 和彦, 鈴木 博, "高速フェージング環境におけるシンボル・インターリーブ逐次チャネル推定を用いたOFDM-MAP信号検出," 電子情報通信学会技術報告, CS2007-91, 2008年3月.
[245] 加藤勝也, 須山 聡, 鈴木 博, 府川 和彦,"マルチパス遅延が GI を超える高速フェージング環境におけるスキャッタード・パイロットOFDM用ターボ等化受信," 2008年電子情報通信学会総合大会, B-5-29, 2008年3月.
[246] 菅野 一生, 鈴木 博, 府川 和彦, "異種ストリームMIMO伝送システムにおけるブラインド信号検出," 2008年電子情報通信学会総合大会, B-5-78, 2008年3月.
[247] 中川佑一 (東京理科大), 加藤勝也, 須山 聡, 阪口 啓, 鈴木 博, 荒木 純道 (東工大), 山口敏弘, 海賀 和彦, 荒田慎太郎 (光電), "MIMO フェージングシミュレータの WiMAX & LTE チャネルモデルの実装," 2008年電子情報通信学会総合大会, B-5-94, 2008年3月.
[248] 泉 潤吾, 須山 聡, 鈴木 博, 府川 和彦,"ミリ波帯64QAM-OFDM伝送における位相雑音補償特性," 2008年電子情報通信学会総合大会, B-5-149, 2008年3月.
[249] Fan Lisheng, K. Fukawa and H. Suzuki, S. Suyama, "MIMO-OFDM MAP receiver with spatial-temporal filters employing decision-directed recursive eigenvalue decomposition parameter estimation," IEICE Trans. on Communi., vol. E91-B, no. 4, pp. 1112-1121, April 2008.
[250] Boonsarn Pitakdumrongkija, K. Fukawa, and H. Suzuki, "MIMO-OFDM precoder for minimizing BER upper bound of MLD under imperfect CSI," Inter. Conf. Communi. 2008 in Beijing, pp. 683-687, May 2008.
[251] B. Pitakdumrongkija, K. Fukawa, H. Suzuki, "MIMO-OFDM precoding technique for minimizing BER upper bound of MLD under imperfect CSI," IEICE Trans. on Communi., vol. E91-B, no. 5, pp. 1490-1501, May 2008.
[252] 須山 聡, 泉 潤吾, 鈴木 博, 府川 和彦, "ミリ波帯 OFDM 伝送における繰り返し判定指向形位相雑音補償," 電子情報通信学会技術報告, RCS2008-25, 2008年6月.
[253] I. Kanno, H. Suzuki, K. Fukawa, "Adative MIMO-MLSE blind detection in heterogeneous stream transmission for moble radio communications," IEICE Trans. on Communi., vol. E91-B, no. 7, pp. 2346-2356, July 2008.
[254] Boonsarn Pitakdumrongkija, K. Fukawa, H. Suzuki, "MIMO-OFDM precoding technique for minimizing BER upper bound of MLD," IEICE Trans. on Communi., vol. E91-B, no. 7, pp. 2287-2298, July 2008.
[255] 安達博音, 須山 聡, 鈴木 博, 府川 和彦, "固有モードMIMO-OFDM伝送におけるPAPR低減法," 電子情報通信学会技術報告, RCS2008-33, 2008年7月.
[256] 寺尾 剛, 大堀哲央, 小野寺純一, 五嶋研二, 須山 聡, 鈴木 博, "ガウスマルチキャリア送受信機のFPGA実装と評価," 電子情報通信学会技術報告[技術展示,一般講演], SR2008-29, 2008年7月.
[257] S. Suyama, J. Izumi, H. Suzuki, K. Fukawa, "Decision directed phase noise compensator for millimeter-wave OFDM systems," International OFDM-Workshop 2008, pp. 35-39, August 2008.
[258] T. Ohori, S. Suyama, H. Suzuki, K. Fukawa, "OFDM modulation with Gaussian shaping and its FPGA transceiver," International OFDM-Workshop 2008, pp. 153-157, August 2008.
[259] 安達博音, 須山 聡, 鈴木 博, 府川 和彦, "固有モードMIMO-OFDM伝送における送信電力増幅時のPAPR低減法の効果," 電子情報通信学会ソサイエティ大会,B-5-63, 2008年9月.
[260] 大堀哲央, 寺尾 剛, 小野寺純一, 五嶋研二, 須山 聡, 鈴木 博, "FPGAによるガウス形マルチキャリア伝送系の実装とその評価," 電子情報通信学会ソサイエティ大会, B-17-16, 2008年9月.
[261] 鈴木 博, 須山 聡, 府川 和彦, "ミリ波帯ローカルVCO位相雑音補償のための復調信号処理," 電子情報通信学会ソサイエティ大会シンポジウム, CK-2-3, 2008年9月.
[262] F. Lisheng, K. Fukawa, and H. Suzuki, "MAP receiver with spatial filters for suppressing cochannel interference in MIMO-OFDM mobile communications," IEEE 68th Vehic. Tech. Conf. in Calgary, Canada, pp. 1-5, Sep 2008.
[263] 小野寺純一, 須山 聡, 鈴木 博, 府川 和彦, "ミリ波帯シングルキャリア周波数領域等化における繰り返し判定指向形位相雑音補償," 電子情報通信学会技術報告, RCS2008-130, 2008年11月.
[264] S. Suyama, L. Zhang, H. Suzuki, K. Fukawa, "Performance of iterative multiuser detection with channel estimation for MC-IDMA and comparison with chip-interleaved MC-CDMA," IEEE Globecom 2008, New Orleans, pp. 1-5, Dec 2008.
[265] 鈴木 博, "移動通信技術の未来", 電子情報通信学会, RCS研究会20周年記念パネル討論会, 2008年12月20日.

-----2009年-----

[266] 五嶋研二, 府川 和彦, 須山 聡, 鈴木 博, "AF/DF切替方式およびビットLLR合成受信による高信頼OFDM移動無線中継システム," 電子情報通信学会技術報告, CS2008-80, 2009年3月.
[267] 寺尾 剛, 府川 和彦, 須山 聡, 鈴木 博, "同一チャネル干渉条件における最小BER規範MIMO-OFDMプリコーディング方式," 電子情報通信学会技術報告, RCS2008-221, 2009年3月.
[268] 寺尾 剛, 府川 和彦, 須山 聡, 鈴木 博, "同一チャネル干渉を抑圧する時空間フィルタを用いたMIMO-OFDM最尤検出," 電子情報通信学会技術報告, RCS2008-220, 2009年3月.
[269] 式田 潤, 須山 聡, 鈴木 博, 府川 和彦, "MIMO-OFDM IDMA における繰り返しマルチユーザ検出器の特性評価," 2009年電子情報通信学会総合大会, BS-3-17, 2009年3月.
[270] 寺尾 剛, 府川 和彦, 須山 聡, 鈴木 博, "送信プリコーディングと空間フィルタにより同一チャネル干渉を抑圧するMIMO-OFDM伝送方式," 2009年電子情報通信学会総合大会, B-5-13, 2009年3月.
[271] 小野寺純一, 須山 聡, 鈴木 博, 府川 和彦, "ミリ波帯シングルキャリア周波数領域等化における判定指向形位相雑音補償," 2009年電子情報通信学会総合大会, B-5-133, 2009年3月.
[272] 須山 聡, 鈴木 博, 府川 和彦, "ミリ波帯MIMO-OFDM伝送における判定指向形位相雑音補償," 2009年電子情報通信学会総合大会, B-5-134, 2009年3月.
[273] 鈴木 博, "移動通信における適応等化・干渉キャンセル技術," 電子情報通信学会総合全国大会シンポジウム BI-2-4: RCS研専20周年記念 - 今日の移動通信システムを実現したキー技術の系譜, 2009年3月.
[274] 鈴木 博, "移動通信システムの発展と技術課題," パナソニック技報, vol. 55, no. 1, pp. 4-8, 2009年4月.
[275] S. Suyama, J. Onodera, H. Suzuki, and K. Fukawa, "Performance comparison of OFDM and SC-FDE employing decision-directed phase noise compensation in 60-GHz millimeter-wave systems," Global Symposium on Millimeter Waves, pp. 1-4, Apr. 2009.
[276] S. Suyama, H. Adachi, H. Suzuki, and K. Fukawa, "PAPR reduction methods for eigenmode MIMO-OFDM transmission," IEEE Vehic. Tech. Conf. in Barcelona, Spain, pp.1-5, Apr. 2009.
[277] S. Suyama, H. Suzuki, K. Fukawa, and L. Zhang, "Iterative multiuser detection with soft decision-directed channel estimation for MC-IDMA and performance comparison with chip-interleaved MC-CDMA, " IEICE Trans. Commun., vol.E92-B, no.5, pp.1495-1503, May 2009.
[278] B. Pitakdumrongkija, K. Fukawa, S. Suyama, H. Suzuki, and A. Umi, "Precoding technique for minimizing BER of MIMO-OFDM system employing MLD under multicell co-channel interference," IEICE Trans. Commun., vol.E92-B, no.5, pp.1573-1581, May 2009.
[279] F. Lisheng, K. Fukawa, H. Suzuki, and S. Suyama, "MAP receiver with spatial filters for suppressing cochannel interference in MIMO-OFDM mobile communications," IEICE Trans. on Communi., vol. E92-B, no. 5, pp. 1841-1851, May 2009.
[280] 平成21年度電波資源拡大のための研究開発採択報道発表, 個別研究開発課題:超高速移動通信システムの実現に向けた要素技術の研究開発,
[281] 式田 潤, 須山 聡, 鈴木 博, 府川 和彦, MIMO-OFDM IDMAにおける繰り返しマルチユーザ検出," 電子情報通信学会技術報告, RCS2009-42, 2009年6月.
[282] 式田 潤, 須山 聡, 鈴木 博, 府川 和彦, "MIMO-OFDM IDMAにおけるマルチユーザ検出とチャネル推定の繰り返し結合処理" 電子情報通信学会技術報告, RCS2009-69, 2009年7月.
[283] 石橋洋輝, 鈴木 博, 府川 和彦, 須山 聡, "リアルゼロ系列直交同期検波器," 電子情報通信学会技術報告, RCS2009-76, 2009年7月.
[284] 須山 聡, 鈴木 博, 府川 和彦, "ソフトウェア無線機用研究開発プラットフォーム," 電子情報通信学会技術報告, SR2009-25, 2009年7月.
[285] 梅田周作, 須山 聡, 鈴木 博, 府川 和彦, "ブロック対角化マルチユーザMIMO-OFDM伝送における PAPR 低減法," 電子情報通信学会技術報告, RCS2009-103, 2009年8月.
[286] 石橋洋輝, 須山 聡, 鈴木 博, 府川 和彦, "リアルゼロ系列を用いた直交同期検波器," 電子情報通信学会ソサイエティ大会, B-5-2, 2009年9月.
[287] 式田 潤, 須山 聡, 鈴木 博, 府川 和彦, "MIMO-OFDM IDMAにおける繰り返し結合処理受信機の特性," 電子情報通信学会ソサイエティ大会, B-5-37, 2009年9月.
[288] 梅田周作, 須山 聡, 鈴木 博, 府川 和彦, "ブロック対角化マルチユーザMIMO-OFDM伝送における SLM の効果," 電子情報通信学会ソサイエティ大会, B-5-53, 2009年9月.
[289] 安達博音, 須山 聡, 鈴木 博, 府川 和彦, "4x4以上の固有モードMIMO-OFDM伝送における非線形増幅歪と PAPR 低減効果," 電子情報通信学会ソサイエティ大会, B-5-64, 2009年9月.
[290] 須山 聡, 小野寺純一, 鈴木 博, 府川 和彦, "ミリ波OFDM伝送における判定指向形位相雑音補償法のFPGAシミュレータ," 電子情報通信学会ソサイエティ大会, B-5-138, 2009年9月.
[291] 宮井 悠佑, 須山 聡, 鈴木 博, 府川 和彦, "ミリ波帯SC-FDE伝送における判定指向形位相雑音補償実験系の特性," 電子情報通信学会ソサイエティ大会, B-5-139, 2009年9月.
[292] S. Suyama, J. Onodera, H. Suzuki, K. Fukawa, "Decision-directed phase noise compensation for millimeter-wave single carrier transmission systems with frequency-domain equalization," EuWiT (EuMW2009), pp. 9-11, Sep. 2009.
[293] S. Suyama, H. Suzuki, K. Fukawa, and J. Izumi, "Iterative receiver employing phase noise compensation and channel estimation for millimeter-wave OFDM systems," IEEE Journ. on Selct. Areas in Communi., pp. 1358-1366, vol. 27, no. 8, Oct. 2009.
[294] 鈴木 博, "無線通信における等化・干渉キャンセル・MIMO伝送技術," 電子情報通信学会技術報告, RCS2009-149, 2009年11月.
[295] 式田 潤, 須山 聡, 鈴木 博, 府川 和彦, "簡略化マルチユーザ検出器を用いたMIMO-OFDM IDMA繰り返し受信機," 電子情報通信学会技術報告, RCS2009-166, 2009年11月.
[296] 宮井悠佑, 須山 聡, 鈴木 博, 府川 和彦, "ミリ波帯シングルキャリア伝送における判定指向形位相雑音補償の実験による評価," 電子情報通信学会技術報告, RCS2009-165, 2009年11月.
[297] L. Zheng, J. Woo, K. Fukawa, and H. Suzuki, "Low-complexity algorithm for log likelihood ratio in coded MIMO-OFDM communications," IEEE Globecom 2009, Honolulu, Nov. 2009.
[298] S. Umeda, S. Suyama, H. Suzuki, and K. Fukawa, "PAPR reduction method for block diagonalization in multiuser MIMO-OFDM systems," NTU-Tokyo Tech Joint Student Workshop 2009, Nanyang Technological University, Singapore, Dec. 11, 2009.
[299] Y. Miyai, S. Suyama, H. Suzuki, and K. Fukawa, "Experimental evaluation of decision-directed phase noise compensation for millimeter-wave single carrier systems," NTU-Tokyo Tech Joint Student Workshop 2009, Nanyang Technological University, Singapore, Dec. 11, 2009.

-----2010年-----

[300] 安達 博音, 須山 聡, 鈴木 博, 府川 和彦, "固有モードMIMO-OFDM伝送におけるSLM・クリッピングによる非線形歪み低減法," 電子情報通信学会技術報告, RCS2009-209, 2010年1月.
[301] 宗 秀哉, 府川 和彦, 須山 聡, 鈴木 博, "同一チャネル干渉条件下のMIMO-OFDM伝送における最小BER規範送信プリコーディングと空間フィルタを用いる最尤受信 ---Zadoff-Chu系列を用いたチャネル推定---," 電子情報通信学会技術報告, RCS2009-210, 2010年1月.
[302] グエン ダオ ヴィエト, 府川 和彦, 鈴木 博, 須山 聡, "MIMO-OFDM移動通信における通信路情報アナログフィードバック方式," 電子情報通信学会技術報告, RCS2009-295, 2010年3月.
[303] 菅野 洋佑, 須山 聡, 鈴木 博, 府川 和彦, "MIMO-OFDMにおけるPAPR抑圧技術による電力付加効率の改善," 電子情報通信学会技術報告, RCS2009-331, 2010年3月.
[304] 鈴木 博, "移動通信における信号処理とマルチプルアクセス技術," 2010年電子情報通信学会総合大会, BP-1-3, 2010年3月.
[305] 宗 秀哉, 府川 和彦, 須山 聡, 鈴木 博, "同一チャネル干渉を抑圧する MIMO-OFDM 伝送におけるZadoff-Chu 系列チャネル推定," 2010年電子情報通信学会総合大会, B-5-41, 2010年3月.
[306] 式田 潤, 須山 聡, 鈴木 博, 府川 和彦, "超直交畳み込み符号を用いたMIMO-OFDM IDMA," 2010年電子情報通信学会総合大会, B-5-58, 2010年3月.
[307] 安達 博音, 須山 聡, 鈴木 博, 府川 和彦, "固有モード MIMO-OFDM 伝送におけるSLMとクリッピングによる帯域外輻射電力の抑圧," 2010年電子情報通信学会総合大会, B-5-80, 2010年3月.
[308] 梅田 周作, 須山 聡, 鈴木 博, 府川 和彦, "ブロック対角化MIMO-OFDMにおける低演算量PAPR低減法," 2010年電子情報通信学会総合大会, B-5-81, 2010年3月.
[309] 宮井 悠佑, 須山 聡, 鈴木 博, 府川 和彦, "60 GHz シングルキャリア伝送実験系における判定指向形位相雑音補償," 2010年電子情報通信学会総合大会, B-5-174, 2010年3月.
[310] J. Shikida, S. Suyama, H. Suzuki, and K. Fukawa, "Iterative Receiver Employing Multiuser Detection and Channel Estimation for MIMO-OFDM IDMA," IEEE Vehic. Tech. Conf. in Taipei, Taiwan, pp. --, May 2010.
[311] S. Umeda, S. Suyama, H. Suzuki, and K. Fukawa, "PAPR Reduction Method for Block Diagonalization in Multiuser MIMO-OFDM Systems," IEEE Vehic. Tech. Conf. in Taipei, Taiwan, pp. --, May 2010.
[312] 須山 聡, 鈴木 博, 府川 和彦, "超高速無線通信を実現するための高度信号処理,'' ワイヤレス・テクノロジー・パーク, 2010年5月.
[313] 宗 秀哉, 府川 和彦, 須山 聡, 鈴木 博, "再送スケジューリング制御を行うOFDMA上り回線におけるハイブリッド合成型マルチユーザ検出," 電子情報通信学会技術報告, RCS2010-65, 2010年7月.
[314] L. Zheng, K. Fukawa, H. Suzuki, and S. Suyama, "Suboptimal Signal Detection for Spatially-Correlated MIMO Channels," 電子情報通信学会技術報告, RCS2010-76, 2010年7月.
[315] 張 林丞, 府川 和彦, 鈴木 博, 須山 聡, "マルチユーザMIMO-OFDM下り回線におけるチャネル情報誤差に耐性が有るプリコーディング方式," 電子情報通信学会技術報告, RCS2010-94, 2010年8月.
[316] S. Suyama, J. Onodera, H. Suzuki, and K. Fukawa, "Decision-directed phase noise compensation for millimeter-wave single carrier systems with iterative frequency-domain equalization," Inter. Journ. of Microwave and Wireless Technologies., Aug. 2010.
[317] S. Umeda, S. Suyama, H. Suzuki, and K. Fukawa, "Low Complexity PAPR Reduction Method for Multiuser MIMO-OFDM Systems with Block Diagonalization," International OFDM-Workshop 2010, pp. 11-15, Sept. 2010.
[318] H. So, K. Fukawa, S. Suyama, and H. Suzuki, "Channel Estimation for MIMO-OFDM Systems Employing Minimum BER Precoding under Co-Channel Interference," International OFDM-Workshop 2010, pp. 36-40, Sept. 2010.
[319] 小西 洋平, 金 ミンソク, 須山 聡, ゴレイシ ミール, 高田 潤一, 鈴木 博, "超高速ビットレート移動通信方式用チャネルサウンダの開発," 電子情報通信学会ソサイエティ大会, B-1-192, 2010年9月.
[320] 宗 秀哉, 府川 和彦, 須山 聡, 鈴木 博, "OFDMA 上り回線における再送制御を用いたハイブリッド合成型マルチユーザ検出," 電子情報通信学会ソサイエティ大会, B-5-10, 2010年9月.
[321] 鈴木 博, 須山 聡, 府川 和彦, "超高速ビットレート移動通信方式の研究課題," 電子情報通信学会ソサイエティ大会, B-5-51, 2010年9月.
[322] 須山 聡, 鈴木 博, 府川 和彦, "超高速ビットレート移動通信方式の伝送方式," 電子情報通信学会ソサイエティ大会, B-5-52, 2010年9月.
[323] 加藤 俊介, 須山 聡, 鈴木 博, 府川 和彦, "超高速ビットレート移動通信用ベースバンド伝送実験系," 電子情報通信学会ソサイエティ大会, B-5-53, 2010年9月.
[324] 式田 潤, 須山 聡, 鈴木 博, 府川 和彦, "OFDM-IDMA におけるユーザ数と畳み込み符号の拘束長との関係," 電子情報通信学会ソサイエティ大会, B-5-54, 2010年9月.
[325] 梅田 周作, 須山 聡, 鈴木 博, 府川 和彦, "超高速ビットレート移動通信におけるOFDMとSC-FDMAのPAPR低減効果," 電子情報通信学会ソサイエティ大会, B-5-71, 2010年9月.
[326] 石橋 洋輝, 須山 聡, 鈴木 博, 府川 和彦, "ミリ波シングルキャリア伝送系における判定指向形位相雑音補償法のFPGAシミュレータ," 電子情報通信学会ソサイエティ大会, B-5-122, 2010年9月.
[327] 橋本 裕樹, 須山 聡, 鈴木 博, 府川 和彦, "ミリ波帯シングルキャリア周波数領域等化における位相雑音補償実験," 電子情報通信学会ソサイエティ大会, B-5-123, 2010年9月.
[328] L. Chang, K. Fukawa, H. Suzuki, and S. Suyama, "Robust Precoding Scheme in Downlink Multiuser MIMO-OFDM Systems with Imperfect CSI," IEEE International Symposium on Personal, Indoor and Mobile Radio Communication(PIMRC), pp. 436-441, Sept. 2010.
[329] H. Ishibashi, H. Suzuki, K. Fukawa, and S. Suyama, "Application of Real Zero Concept to Coherent Detector for Quadrature Amplitude Modulation," IEEE International Symposium on Personal, Indoor and Mobile Radio Communication(PIMRC), pp. 596-601, Sept. 2010.
[330] S. Suyama, Y. Miyai, H. Suzuki, and K. Fukawa, "Experimental evaluation of phase noise compensation for 60-GHz single carrier systems," Eur. Wireless Technology Conf. (EuWiT) (EuMW2010), Sept. 2010.
[331] 宗 秀哉, 須山 聡, 府川 和彦, 鈴木 博, "再送制御を行うOFDMA上りパケット伝送におけるキャンセラ付きメトリック合成型マルチユーザ検出," 電子情報通信学会技術報告, RCS2010-158, 2010年11月.
[332] S. Suyama, H. Suzuki, and K. Fukawa, "phase noise compensation by digital signal processing for millimeter-wave multi-Gbps systems," The International Workshop on Millimeter Wave Wireless Technology and Applications, S4-6, Dec. 6, 2010.
[333] H. So, K. Fukawa, S. Suyama, and H. Suzuki, "Channel estimation for MIMO-OFDM systems employing minimum BER-based precoding under co-channel interference," The International Workshop on Millimeter Wave Wireless Technology and Applications, P-1, Dec. 6, 2010.
[334] S. Umeda, S. Suyama, H. Suzuki, and K. Fukawa, "Low-complexity PAPR reduction method for block diagonalization in multiuser MIMO-OFDM," The International Workshop on Millimeter Wave Wireless Technology and Applications, P-2, Dec. 6, 2010.
[335] J. Shikida, S. Suyama, H. Suzuki, and K. Fukawa, "Iterative receiver employing multiuser detection and soft decision-directed channel estimation for MIMO-OFDM IDMA," The International Workshop on Millimeter Wave Wireless Technology and Applications, P-3, Dec. 6, 2010.
[335] L. Zheng, K. Fukawa, H. Suzuki, and S. Suyama, "Low-complexity soft detector in coded MIMO-OFDM communication," The International Workshop on Millimeter Wave Wireless Technology and Applications, P-4, Dec. 6, 2010.
[337] H. Ishibashi, H. Suzuki, K. Fukawa, and S. Suyama, "Application of real zero concept to coherent detector for quadrature amplitude modulation systems," The International Workshop on Millimeter Wave Wireless Technology and Applications, P-5, Dec. 6, 2010.

-----2011年-----

[338] L. Zheng, J. Woo, K. Fukawa, H. Suzuki, and S. Suyama, "Low-complexity algorithm for log likelihood ratio in coded MIMO-OFDM communications," IEICE Trans. on Commun., vol. E94-B, no. 1, pp. 183-193, Jan. 2011.
[339] 加藤 俊介, 須山 聡, 府川 和彦, 鈴木 博, "超高速ビットレート移動通信用ベースバンド伝送実験系の構築と特性評価 ~ 4×4 MIMOによる5 Gbps伝送系 ~," 電子情報通信学会技術報告, RCS2010-209, 2011年1月.
[340] K. Muraoka, K. Fukawa, H. Suzuki, and S. Suyama, "Joint signal detection and channel estimation using differential models via EM algorithm for OFDM mobile communications," IEICE Transactions on Communications, vol. E94-B, no. 02, pp.535-545, Feb. 2011.
[341] 橋本 裕樹, 須山 聡, 鈴木 博, 府川 和彦, "ミリ波 60 GHz 帯 OFDM 伝送における判定指向形位相雑音補償の実験による評価,"電子情報通信学会技術報告, SRW2010-29, 2011年3月.
[342] 式田 潤, 須山 聡, 鈴木 博, 府川 和彦, "インターリーブ分割多重と適応リソース割り当てを用いるMIMO-OFDM IDMA" 電子情報通信学会技術報告, RCS2010-310, 2011年3月.
[343] 石橋 洋輝, 須山 聡, 鈴木 博, 府川 和彦, "ミリ波帯シングルキャリア周波数等化伝送における判定指向型位相雑音補償のFPGA実装," 電子情報通信学会技術報告, RCS2010-314, 2011年3月.
[344] 宗 秀哉, 須山 聡, 府川 和彦, 鈴木 博, "再送制御を行う上りOFDMA パケット多重伝送における ターボマルチユーザ検出," 電子情報通信学会技術報告, RCS2010-309, 2011年3月.
[345] L. Zheng, K. Fukawa, H. Suzuki, and S. Suyama, "Near-optimal signal detection in noise enhancement subspace for spatially correlated MIMO channels," 2011年電子情報通信学会総合大会, B-5-46, 2011年3月.
[346] 加藤俊介, 須山 聡, 鈴木 博, 府川 和彦, "超高速ビットレート移動通信用ベースバンド伝送実験系の 4×4 MIMO による 5 Gbps 伝送," 2011年電子情報通信学会総合大会, B-5-101, 2011年3月.
[347] 宗 秀哉, 須山 聡, 府川 和彦, 鈴木 博, "再送制御を行う上りOFDMAパケット多重伝送におけるターボマルチユーザ検出と適応多重制御," 2011年電子情報通信学会総合大会, B-5-122, 2011年3月.
[348] 須山 聡, 鈴木 博, 府川 和彦, "超高速ビットレート移動通信用MIMOフェージングシミュレータ," 2011年電子情報通信学会総合大会, BS-1-8, 2011年3月.
[349] 小西 洋平, 金 ミンソク, 須山 聡, ゴレイシ ミール, 高田 潤一, 鈴木 博, "ソフトウェア無線アーキテクチャによるMIMOチャネルサウンダの構築," 電子情報通信学会技術報告, SR2010-100, 2011年3月.
[350] Y. Konishi, M. Kim, M. Ghoraishi, J. Takada, S. Suyama, and H. Suzuki, "Channel sounding technique using MIMO software radio architecture," in Proc. the Fifth European Conference on Antennas and Propagation (EuCAP2011), Apr.2011.
[351] L. Zheng, K. Fukawa, H. Suzuki, and S. Suyama, "Low-complexity signal detection by multi-dimensional search for correlated MIMO channels," IEEE International Conference on Communications ICC 2011, pp.xxx-xxx, Jun. 2011.
[352] 府川 和彦, 鄭 黎明, 鈴木 博, 須山 聡, "[招待講演] MIMO通信における準最適信号検出," 電子情報通信学会技術報告, RCS2011-53, 2011年6月.
[353] 橋本 裕樹, 須山 聡, 鈴木 博, 府川 和彦, "高符号化率 LDPC 符号を用いた 10 Gbps ミリ波 OFDM 伝送における判定指向形位相雑音補償," 電子情報通信学会技術報告, RCS2011-99, 2011年7月.
[354] 福田 裕之, 須山 聡, 鈴木 博, 府川 和彦, "5 Gbps超高速ビットレート移動通信用4x4 MIMO-OFDM広帯域RF/BB伝送実験系," 電子情報通信学会技術報告, RCS2011-110, 2011年7月.
[355] 須山 聡, 福田 裕之, 鈴木 博, 府川 和彦, "超高速ビットレート移動通信用伝送実験系のソフトウェア無線機構成," 電子情報通信学会技術報告, SR2011-34, 2011年7月.
[356] L. Zheng, K. Fukawa, H. Suzuki, and S. Suyama, "Near-optimal signal detection based on the MMSE detection using multi-dimensional search for correlated MIMO channels," IEICE Trans on Communi., vol. E94-B, no. 08, pp.2346-2356, Aug. 2011.
[357] 小林 謙吾, 府川 和彦, 鄭 黎明, 鈴木 博, 須山 聡, "ラティス・リダクションによる量子化を用いた多次元探索によるMIMO信号検出," 電子情報通信学会技術報告, RCS2011-131, 2011年8月.
[358] Y. Hashimoto, S. Suyama, H. Suzuki, and K. Fukawa, "Experimental evaluation of phase noise compensation for 60-GHz OFDM systems," Inter. OFDM-Workshop 2011, pp. 61-65, Aug.-Sept. 2011.
[359] S. Suyama, S. Kato, H. Suzuki, and K. Fukawa, "5 Gbps MIMO-OFDM experimental system for super high bit-rate mobile communications," Inter. OFDM-Workshop 2011, pp. 66-70, Aug.-Sept. 2011.
[360] 福田 裕之, 須山 聡, 鈴木 博, 府川 和彦, "5 Gbps超高速ビットレート移動通信用広帯域RF/BB伝送実験系," 2011年電子情報通信学会ソサイエティ大会, B-5-29, 2011年9月.
[361] 小林 謙吾, 府川 和彦, 鄭 黎明, 鈴木 博, 須山 聡, "ラティスリダクションを用いた多次元探索によるMIMO信号検出," 2011年電子情報通信学会ソサイエティ大会, B-5-39, 2011年9月.
[362] 橋本 裕樹, 須山 聡, 鈴木 博, 府川 和彦, "LDPC 符号を用いた10 Gbpsミリ波OFDM伝送における位相雑音補償," 2011年電子情報通信学会ソサイエティ大会, B-5-110, 2011年9月.
[363] 須山 聡, 鈴木 博, 府川 和彦, "[依頼講演] 超高速ビットレート移動通信用広帯域MIMO伝送系," 電子情報通信学会技術報告, RCS2011-215, 2011年11月.
[364] 村岡 一志, 府川 和彦, 鈴木 博, 須山 聡, "OFDM移動通信におけるファクターグラフに基づくチャネル推定を用いた逐次MAP受信," 電子情報通信学会技術報告, RCS2011-230, 2011年11月.
[365] L. Chang, K. Fukawa, H. Suzuki, and S. Suyama, "Precoding scheme robust to imperfect CSI in downlink multiuser MIMO-OFDM system," IEICE Trans on Communi., vol. E94-B, no. 12, pp.3515-3524, Dec. 2011.

-----2012年-----

[366] S. Suyama, Y. Hashimoto, H. Suzuki, and K. Fukawa, "60 GHz OFDM experimental system employing decision-directed phase noise compensation," IEEE Radio and Wireless Sympo.(RWS), pp. 191-194, Jan. 2012.
[367] 須山 聡, 福田 裕之, 鈴木 博, 府川 和彦, "超高速ビットレート移動通信用10 Gbps 8×8 MIMO-OFDM BB伝送実験系," 2012年電子情報通信学会総合大会, B-5-89, 2012年3月.
[368] 清水 翔貴, 須山 聡, 鈴木 博, 府川 和彦, "超高速ビットレート移動通信におけるMIMO-OFDM伝送用FFTタイミング再生," 2012年電子情報通信学会総合大会, B-5-56, 2012年3月.
[369] 水越 裕也, 鈴木 博, 須山 聡, 府川 和彦, "包絡線検波器を用いた直交変調器のIQインバランス補償," 2012年電子情報通信学会総合大会, B-5-90, 2012年3月.
[370] 申 東訓, 須山 聡, 鈴木 博, 府川 和彦, "10 Gbpsミリ波OFDMベースバンド伝送実験系による位相雑音補償の評価," 2012年電子情報通信学会総合大会, B-5-125, 2012年3月.
[371] 橋本 裕樹, 須山 聡, 鈴木 博, 府川 和彦, "64QAMを用いる60 GHz帯ミリ波OFDM伝送における位相雑音補償実験," 2012年電子情報通信学会総合大会, B-5-126, 2012年3月.
[372] K. Muraoka, K. Fukawa, H. Suzuki, and S. Suyama, "Iterative MAP receiver employing forward channel estimation via message passing for OFDM over fast fading channels," IEICE Trans. on Communi., vol.E95-B, no.5, pp.1770-1783, May 2012.
[373] S. Suyama, H. Fukuda, H. Suzuki, and K. Fukawa, "11 GHz band 4 x 4 MIMO-OFDM broadband experimental system for 5 Gbps super high bit-rate mobile communications," IEEE 75th Vehic. Tech. Conf. in Yokohama, Japan, pp.1-5, May 2012.
[374] K. Muraoka, K. Fukawa, H. Suzuki, and S. Suyama, "Iterative MAP channel estimation based on factor graph for OFDM mobile communications," IEEE 75th Vehic. Tech. Conf. in Yokohama, Japan, pp.1-5, May 2012.
[375] 旦代 智哉, 鈴木 博, 府川 和彦, 須山 聡, "スロッテッドノンパーシステントCSMAにおけるハイブリッドバックオフ再送制御," 電子情報通信学会技術報告, RCS2012-34, 2012年5月.
[376] 原田 将如, 府川 和彦, 鈴木 博, 須山 聡, "マルチユーザMIMO通信におけるチャネルの2次統計量を用いたMMSEプリコーディング," 電子情報通信学会技術報告, RCS2012-38, 2012年5月.
[377] 原田 将如, 府川 和彦, 鈴木 博, 須山 聡, "マルチユーザMIMO通信チャネルの2次統計量を用いるブロック対角化," 電子情報通信学会技術報告, RCS2012-39, 2012年5月.
[378] 須山 聡, 福田 裕之, 鈴木 博, 府川 和彦, "超高速ビットレート移動通信用10 Gbps 8x8 MIMO-OFDM RF/BB伝送実験系," 電子情報通信学会技術報告, RCS2012-40, 2012年5月.
[379] 須山 聡, 福田 裕之, 鈴木 博, 府川 和彦, "ソフトウェア無線機構成による超高速ビットレート移動通信用8x8 MIMO-OFDM伝送実験系," 電子情報通信学会技術報告, SR2012-7, 2012年5月.
[380] 申 東訓, 須山 聡, 鈴木 博, 府川 和彦, "判定指向形位相雑音補償を用いる10Gbpsミリ波OFDM伝送実験系の構成と特性," 電子情報通信学会技術報告, RCS2012-62, 2012年6月.
[381] K. Fukawa, H. Suzuki, and Y. Tateishi, "Packet-error-rate analysis using Markov models of signal-to-interference ratio for mobile packet systems," IEEE Trans. on Vehic. Technol., vol. 61, no. 6, pp. 2517-2530, July 2012.
[382] 鈴木 博, "10 Gbit/s移動通信システムを実現するための変復調技術," ワイヤレス・テクノロジー・パーク2012 セミナーE, 2012年7月.
[383] S. Suyama, H. Fukuda, H. Suzuki, and K. Fukawa, "10 Gbps 8x8 MIMO-OFDM broadband experimental system for 11 GHz band super high bit-rate mobile communications," Inter. OFDM-Workshop 2012, pp. 115-120, Aug. 2012.
[384] 高橋 満, 須山 聡, 鈴木 博, 府川 和彦, "10 Gbps超高速ビットレート移動通信用8x8 MIMO-OFDM伝送実験系における送受信処理のFPGA設計," DSPS教育会議, pp. 59-60, 2012年9月.
[385] 須山 聡, 福田 裕之, 鈴木 博, 府川 和彦, "超高速ビットレート移動通信用11 GHz帯10 Gbps 8x8 MIMO-OFDM伝送実験系," 2012年電子情報通信学会ソサイエティ大会, B-5-29, 2012年9月.
[386] 高橋 満, 須山 聡, 鈴木 博, 府川 和彦, "超高速ビットレート移動通信用10 Gbps 8x8 MIMO-OFDM送信処理のFPGA設計," 2012年電子情報通信学会ソサイエティ大会, B-5-30, 2012年9月.
[387] 市原 光, 須山 聡, 鈴木 博, 府川 和彦, "超高速ビットレート移動通信における簡略化ターボ検出器のFPGA設計," 2012年電子情報通信学会ソサイエティ大会, B-5-31, 2012年9月.
[388] 原田 将如, 府川 和彦, 鈴木 博, 須山 聡, "マルチユーザMIMO通信におけるCSIフィードバックを不要とするMMSEプリコーディング," 2012年電子情報通信学会ソサイエティ大会, B-5-50, 2012年9月.
[389] 原田 将如, 府川 和彦, 鈴木 博, 須山 聡, "マルチユーザMIMO通信におけるCSIフィードバックを不要とするブロック対角化," 2012年電子情報通信学会ソサイエティ大会, B-5-51, 2012年9月.
[390] 申 東訓, 須山 聡, 鈴木 博, 府川 和彦, "判定指向形位相雑音補償を用いるミリ波60 GHz帯10 Gbps OFDM伝送実験系," 2012年電子情報通信学会ソサイエティ大会, B-5-96, 2012年9月.

-----2013年-----

[391] D. Shin, S. Suyama, H. Suzuki, and K. Fukawa, "10 Gbps millimeter-wave OFDM experimental system with iterative phase noise compensation," 2013 IEEE Radio and Wireless Week (Radio and Wireless Symposium), pp.184-186, Jan. 2013.
[392] 申 東訓, 須山 聡, 鈴木 博, 府川 和彦, "10 Gbpsミリ波OFDM伝送における判定指向形位相雑音補償の並列処理化," 電子情報通信学会技術報告, RCS2012-267, 2013年1月.
[393] 福田 裕之, 須山 聡, 鈴木 博, 府川 和彦, "10 Gbps超高速ビットレート移動通信を実現するための屋内8×16 MIMO-OFDM伝送実験," 電子情報通信学会技術報告, RCS2012-279, 2013年1月.
[394] 鈴木 博, "基調講演: 移動無線通信システムにおける伝送技術のトレンドとFPGAを用いたGbps超高速移動無線伝送実験," TEDプログラマブルソリューション2013セミナ, 2013年2月.
[395] 須山 聡, シン キユン, 小田 恭弘, 鈴木 博, 府川 和彦, "超高速ビットレート移動通信を実現するための10 Gbps MIMO-OFDM屋外伝送実験," 電子情報通信学会技術報告, RCS2012-327, 2013年2月.(東工大報道発表, ドコモ報道発表)
[396] 原田 将如, 府川 和彦, 鈴木 博, 須山 聡, "マルチユーザMIMO通信における共分散行列の推定値を用いたオープンループ・ブロック対角化近似," 2012年電子情報通信学会総合大会, B-5-1, 2013年3月.
[397] 福田 裕之, 須山 聡, 鈴木 博, 府川 和彦, "10 Gbps超高速ビットレート移動通信を実現するための屋内伝送実験," 2013年電子情報通信学会総合大会, B-5-109, 2013年3月.
[398] 須山 聡, シン キユン, 小田 恭弘, 鈴木 博, 府川 和彦, "10 Gbps超高速ビットレート移動通信を実現するための屋外伝送実験," 2013年電子情報通信学会総合大会, B-5-110, 2013年3月.
[399] 高橋 満, 須山 聡, シン キユン, 小田 恭弘, 鈴木 博, 府川 和彦, "10 Gbps超高速ビットレート移動通信を実現するための屋外伝送実験," 2013年電子情報通信学会総合大会, B-5-111, 2013年3月.
[400] 旦代 智哉, 鈴木 博, 府川 和彦, 須山 聡, "マルチユーザ検出により衝突解決を行う予約型ランダムアクセス方式," 電子情報通信学会技術報告, RCS2013-24, 2013年5月.
[401] 村岡 一志, 府川 和彦, 鈴木 博, 須山 聡, "MIMO-OFDM移動通信におけるEMアルゴリズムに基づく逐次受信を改善する空間リムーバル処理," 電子情報通信学会技術報告, RCS2013-54, 2013年6月.
[402] 高橋 満, 須山 聡, 鈴木 博, 府川 和彦, "基地局間協調を用いた11 GHz 帯超高速ビットレート移動通信システムと屋外伝送実験による評価," 電子情報通信学会技術報告, RCS2013-64, 2013年6月.
[403] M. Harada, K. Fukawa, H. Suzuki and S. Suyama, "Approximate channel block diagonalization for open-loop multiuser MIMO communications," IEEE International Conference on Communications ICC 2013, pp.4849-4853, Jun. 2013.
[404] 鈴木 慎一, 小郷 直人, 濱住 啓之, 府川 和彦, 鈴木 博, "ブロックQR分解を用いた演算量削減型MLD方式の検討," 映像情報メディア学会 映情学技報 2013年7月.
[405] K. Muraoka, K. Fukawa, H. Suzuki, and S. Suyama, "Iterative signal detection of EM-based receivers with multiple antennas for OFDM communications," IEEE 78th Vehic. Tech. Conf. in Las Vegas, U. S. A, pp.x-x, Sept. 2013.
[406] 鈴木 慎一, 小郷 直人, 濱住 啓之, 府川 和彦, 鈴木 博, "並び替えブロックQR分解を用いた演算量削減型MLDの検討," 映像情報メディア学会 映情学技報 2013年9月.
[407] 鈴木 慎一, 小郷 直人, 濱住 啓之, 府川 和彦, 鈴木 博, "ブロックQR分解を用いた演算量削減型MLDの検討," 2013年電子情報通信学会ソサイエティ大会, B-5-11, 2013年9月.
[408] 須山 聡, シン キユン, 鈴木 博, 府川 和彦, "屋外実験データを用いた30 Gbps超高速ビットレート移動通信の特性評価," 2013年電子情報通信学会ソサイエティ大会, B-5-12, 2013年9月.
[409] 高橋 満, 須山 聡, 鈴木 博, 府川 和彦, "CoMP屋外受信実験のチャネルデータを用いたMIMO-OFDM固有モード伝送," 2013年電子情報通信学会ソサイエティ大会, BS-2-9, 2013年9月.
[410]Satoshi Suyama, Jiyun Shen, Yasuhiro Oda, Hiroshi Suzuki, Kazuhiko Fukawa, "11 GHz band 8×16 MIMO-OFDM outdoor transmission experiment for 10 Gbps super high bit rate mobile communications," IEEE International Symposium on Personal, Indoor and Mobile Radio Communication(PIMRC), pp 1008-1012, Sept. 2013.
[411] 旦代 智哉, 鈴木 博, 府川 和彦, 須山 聡, "マルチユーザ検出とARQを採用するユーザ多重割り当て予約型ランダムアクセス方式の理論解析," 電子情報通信学会技術報告, RCS2013-171, 2013年10月.
[412] 加藤 勝也, 府川 和彦, 山田 良太, 鈴木 博, 岡本 直樹, "複数ストリーム拘束探索を用いる準最適MIMO信号検出-複数ストリーム拘束探索の原理-," 電子情報通信学会技術報告, RCS2013-142, 2013年10月.
[413] 加藤 勝也, 府川 和彦, 山田 良太, 鈴木 博, 岡本 直樹, "複数ストリーム拘束探索を用いる準最適MIMO信号検出-三角行列化およびストリーム選択-," 電子情報通信学会技術報告, RCS2013-143, 2013年10月.
[A-45] 須山 聡, シン キユン, 鈴木 博, 府川 和彦, 奥村 幸彦, "24×24 MIMO 屋外実験のチャネルデータを用いた30Gbps超高速ビットレート移動通信の特性評価", 電子情報通信信学会技術報告書, RCS2013-144, 2013年10月.
[414] 鈴木 慎一, 小郷 直人, 濱住 啓之, 府川 和彦, 鈴木 博,"スーパーハイビジョン映像の素材伝送に向けたブロックQR分解を用いた演算量削減型MLD," 映像情報メディア学会誌, vol. 67, No. 12, J488-J496, 2013年11月.
[415] H. Suzuki, "11 GHz-band outdoor experiment of mobile radio transmission for high bit-rate greater than 10 Gbps," 5G Forum, Seoul, Korea, Dec. 2, 2013.
[416] 府川 和彦, "11 GHz 帯超高速ビットレート移動通信システムの伝送実験," 第27回 光通信システムシンポジウム, 招待講演, 2013年12月13日.

-----2014年-----

[417] M. Takahashi, S. Suyama, H. Suzuki, and K. Fukawa, "10 Gbps Outdoor Mobile Communication Experiment Employing CoMP in 11 GHz Band," IEEE Radio and Wireless Week (Radio and Wireless Symposium), pp.7-9, Jan. 2014.
[418] 須山 聡, シン キユン, 鈴木 博, 府川 和彦, 奥村幸彦,"11 GHz帯24x24 MIMOによる30 Gbps超高速ビットレート移動通信の検討," 2014年電子情報通信学会総合大会, ABS-1-5, 2014年3月.
[419] T. Tandai, H. Suzuki, K. Fukawa, and S. Suyama, "Multipacket-per-slot reservation-based random access protocol with MD and ARQ," IEICE Trans. on Communi., vol.E97-B, No.5, pp.1059-1071, May 2014.
[420] S. Satoshi, J. Shen, H. Suzuki, K. Fukawa, and Y. Okumura, "Evaluation of 30 Gbps super high bit rate mobile communications using channel data in 11 GHz band 24×24 MIMO experiment," IEEE International Conference on Communications ICC 2014, pp. 5203-5208, Jun. 2014.
[421] K. Kato, K. Fukawa, R. Yamada, H. Suzuki, and N. Okamoto, "Low complexity signal detection employing multi-stream constrained search for MIMO communications," IEEE International Conference on Communications ICC 2014, pp. 4418-4423, Jun. 2014.
[422] 梁 毅, 府川 和彦, 張 裕淵, 鈴木 博, "ミリ波帯MIMO-OFDM伝送における再送サブキャリアブロック位相ホッピング方式, "電子情報通信学会 技術報告, RCS2014-154, 2014年8月.
[423] Ahmet Ihsan Canbolat, Mamadu Bah, K. Fukawa, and H. Suzuki, "Interference Suppression Schemes by Linear Combining for Wireless Multiuser Relay Communications," IEEE International Symposium on Personal, Indoor and Mobile Radio Communication(PIMRC), pp XXX-XXX, Sept. 2014.
[424] 鈴木 博, ”移動無線通信における高速伝送技術,” アンテナ・伝播研究会(AP), チュートリアル講演, 平成26年9月18日
[425] 久保 将太, 府川 和彦, 鈴木 博, 張 裕淵, "マルチユーザMIMO通信における到来角分布推定を用いたオープンループ・ブロック対角化近似," 2014年電子情報通信学会ソサイエティ大会, B-5-10, 2014年9月.
[426] Huiyu YE, Hiroshi Suzuki, Kazuhiko Fuakwa, "CDF Matching Based Adaptive Precoding Codebook", IEICE Society Conference, B-5-15, Sep. 2014
[427] 梁 毅, 府川 和彦, 鈴木 博, 張 裕淵, "ミリ波帯MIMO-OFDM伝送における再送サブキャリアブロック位相ホッピング方式," 2014年電子情報通信学会ソサイエティ大会, B-5-18, 2014年9月.
[428] 古川 雅士, 府川 和彦, 鈴木 博, 張 裕淵, "60 GHz 帯ミリ波におけるレイトレーシング法による鉄道環境の伝播解析," 2014年電子情報通信学会ソサイエティ大会, B-5-25, 2014年9月.
[429] 久保 将太, 府川 和彦, 鈴木 博, 張 裕淵, "マルチユーザMIMO通信の非ガウス到来角分布におけるオープンループ・ブロック対角化近似," 電子情報通信学会 技術報告, RCS2014-201, 2014年11月.
[430] K. Muraoka, K. Fukawa, H. Suzuki, and S. Suyama, "Signal Detection for EM-Based Iterative Receivers in MIMO-OFDM Mobile Communications," IEICE Trans. Commun., vol. E97-B, No.11, pp.2480-2490, Nov. 2014.

-----2015年-----

[431] Yuyuan Chang, Masashi Furukawa, Hiroshi Suzuki and Kazuhiko Fukawa, “Iterative Receiver for Millimeter-Wave OFDM Systems: Evaluation of High Doppler Shift by Dynamic Channel Model,” RWS2015, TU5C-1, 25-28 Jan. 2015.
[432] 鈴木 博, "[特別講演] 移動通信技術の発展について", 電子情報通信学会技術報告, RCS2014-348, 2015年3月.
[433] 星原 健作, 井上 晴, 府川 和彦, 鈴木 博, 平原 大地, "衛星搭載船舶自動識別システムにおける衝突パケット分離検出", 電子情報通信学会 技術報告, RCS2014-305, 2015年3月.
[434] 胡 克龍, 府川 和彦, 鈴木 博, 張 裕淵, "無線通信におけるリアルゼロを用いたベースバンド信号再生," 電子情報通信学会 技術報告, RCS2014-332, 2015年3月.
[435] 梁 毅, 府川 和彦, 張 裕淵, 鈴木 博, "ミリ波帯MIMO-OFDM伝送における空間拡散選択を行う再送サブキャリアブロック位相ホッピング方式", 電子情報通信学会 技術報告, RCS2014-309, 2015年3月.
[436] 若井 一生, 府川 和彦, 張 裕淵, 鈴木 博, "非直交多元接続における位相回転多重とMLDによる検出特性," 電子情報通信学会 技術報告, RCS2014-360, 2015年3月.
[437] 高橋 雄太, 府川 和彦, 鈴木 博, 張 裕淵, "スパースチャネルを用いたOFDM逐次受信処理," 電子情報通信学会 技術報告, RCS2014-372, 2015年3月.
[438] 張 裕淵, 古川 雅士, 鈴木博, 府川 和彦, “60GHzミリ波帯高速列車環境における伝搬解析,” 信学総合大会2015, B-5-46, 2015年3月.
[439] 若井 一生, 府川 和彦, 張 裕淵, 鈴木 博, “非直交多元接続における位相回転多重とMLDによる検出特性, ”信学総合大会2015, B-5-40, 2015年3月.
[440] 梁 毅, 府川 和彦, 張 裕淵, 鈴木 博, “ミリ波帯MIMO-OFDM伝送における適応再送サブキャリアブロック位相ホッピング方式, ”信学総合大会2015, B-5-76, 2015年3月.
[441] 高橋雄汰, 府川 和彦, 張 裕淵, 鈴木 博, “スキャッタードパイロットOFDM伝送における高速フェージング条件下でのスパースチャネル推定法, ”信学総合大会2015, B-5-120, 2015年3月.
[442] 津持 純, 中川孝之, 濱住啓之, 府川 和彦, "OFDM方式42GHz帯FPUにおける PAPR低減の検討," 映像情報メディア学会 技術報告, BCT2015-41, pp.29-32, 2015年3月.
[443] Yuyuan Chang, Masashi Furukawa, Hiroshi Suzuki and Kazuhiko Fukawa,"Propagation Analysis with Ray Tracking Method for High Speed Trains Environment at 60 GHz," VTC2015-Spring, 2B-1, 11-14 May 2015.
[444] 黄 凱凱, 府川 和彦, 張 裕淵, “ランダム位相を用いたMIMO-OFDM通信における無線セキュリティ方式, ” 電子情報通信学会 技術報告, RCS2015-150, 2015年8月.
[445] Huiyu Ye, Kazuhiko Fukawa, Yuyuan Chang, Hiroshi Suzuki,"Adaptive Codebook Precoder Employing Kalman Filter for Time-Varying MIMO Channels," IEEE International Symposium on Personal, Indoor and Mobile Radio Communication(PIMRC), pp.34-38, Aug. 2015.
[446] Yuta Takahashi, Kazuhiko Fukawa, Yuyuan Chang, Hiroshi Suzuki, "Iterative Reception Employing Sparse Channel Estimation for OFDM Systems," VTC2015-Fall, 2E-3, 6-9 Sep 2015.
[447] Michael Andri Wijaya, Kazuhiko Fukawa, Hiroshi Suzuki, "Intercell-Interference Cancellation and Neural Network Transmit Power Optimization for MIMO Channels," VTC2015-Fall, 5F-5, 6-9 Sep 2015.
[448] 張 裕淵, 古川雅士, 府川 和彦, "60 GHzミリ波帯高速列車伝送における複数受信アンテナを用いたOFDM 受信処理," 2015年電子情報通信学会ソサイエティ大会, B-5-22, 2015年9月.
[449] 若山 敬介, 府川 和彦, 張 裕淵, "大規模 MIMO における判定帰還型アンテナウェイト推定に対する検討," 2015年電子情報通信学会ソサイエティ大会, B-5-80, 2015年9月.
[450] 五十嵐 裕紀, 府川 和彦, 張 裕淵, "無線センサネットワークにおけるレートレス符号を用いた省電力パケット収集法", 電子情報通信学会 技術報告, RCS2015, 2015年11月.
[451] Yukitsuna Furuya, Jun-ichi Takada, Kazuhiko Fukawa, Nobuo Nakajima, Takeo Fujii, Yoshiyuki Takeda, "Radio spectrum vision in 50 years from now: Consideration on long term spectrum refarming mainly below 3 GHz," IEEE Conference on Standards for Communications and Networking (CSCN), 2015
[452] Pannathee Lervatanakittavorn, Phunsak Thiennviboon, Kazuhiko Fukawa, "Ku-band (12 GHz) earth-space rain attenuation statistics inNonthaburi, Thailand, in 2013-2014," 6th International Conference of Information and Communication Technology for Embedded Systems (IC-ICTES), 2015
[453] Paopat Ratpunpairoj, Waree Kongprawechnon, Kazuhiko Fukawa, Kamol Kaemarungs, "A particle filter for objects tracking in cognitive MIMO system," 6th International Conference of Information and Communication Technology for Embedded Systems (IC-ICTES), 2015

-----2016年-----

[454] 府川 和彦, "MIMO 技術の数学的解説," 映像情報メディア学会誌, pp. 6-10, 2016年1月.
[455] 伊藤 史人, 中川 孝之, 濱住 啓之, 府川 和彦, "ブロックQR分解を用いた演算量削減型4×4 MIMO-MLD復調器の試作," 映像情報メディア学会 技術報告, BCT2016-29, pp.49-52, 2016年2月.
[456] Michael Andri Wijaya, Kazuhiko Fukawa, Chang Yuyuan, Hiroshi Suzuki, "Neural Network Power Control and Interference Cancellation for MIMO Small Cell Networks," 電子情報通信総合大会, NBS-1-5, 2016年3月.
[457] 張 裕淵, 府川 和彦, ″60 GHzミリ波帯OFDM送信機におけるFPGA実装," 電子情報通信総合大会, B-5-145, 2016年3月.
[458] 五十嵐 裕紀, 府川 和彦, 張 裕淵 "無線センサネットワークにおけるレートレス符号化パケットの省電力収集法," 電子情報通信総合大会, B-19-1, 2016年3月.
[459] Michael Andri Wijaya, Kazuhiko FUKAWA, Hiroshi Suzuki, "Neural Network Based Transmit Power Control and Interference Cancellation for MIMO Small Cell Networks," IEICE Trans. Commun., vol. E99-B, No.5, pp.1157-1168, May2016.
[460] 神澤 貴紀, 府川 和彦, 平原大地, "衛星AISにおける衝突パケット数推定," 電子情報通信学会技術報告, SAT2016-20, 2016年7月
[461] Yuyuan Chang, Sayako Haze, Gia Khanh Tran, Sakaguchi Kei, Kiyomichi Araki, Kazuhiko Fukawa, “ User Scheduling for Millimeter Wave MU-MIMO in Small Conference Room -- Evaluation with 3-sector Access Point Model and Proportional Fairness,” 放送技術研究会, 2016年7月
[462] Ahmet Ihsan CANBOLAT, Kazuhiko FUKAWA "A Linear Combining Scheme to Suppress Interference in Multiple Relay Systems," IEICE TRANS. COMMUN., VOL.E99–B, No.8, pp1867-1873, Aug2016
[463] Yuyuan Chang, Takeshi Ryo, Kazuhiko Fukawa ”Retransmission Subcarrier-Block Phase Hopping with Space Spreading Selection for Millimeter-Wave MIMO-OFDM Systems,” IEEE VTS APWCS2016, Aug2016
[464] 神澤 貴紀, 府川 和彦, 平原大地, ”相関検出によるSPAISEの衝突パケット数推定”, 2016年電子情報通信学会ソサイエティ大会, B-3-8, 2016年9月
[465] 米田 毅, 府川 和彦, 張 裕淵, ”MIMO-OFDM通信におけるランダム位相を用いた無線暗号通信方式”, 2016年電子情報通信学会ソサイエティ大会, B-5-71, 2016年9月
[466] Huiyu Ye, Kazuhiko Fukawa, Yuyuan Chang, ”Semi-blind Single Antenna Interference Cancellation based on Quantized Channel Approach for Heterogeneous Networks,” 2016年電子情報通信学会ソサイエティ大会, BCS-1-10, 2016年9月
[467] Michael Andri WIJAYA, Kazuhiko FUKAWA, Hiroshi SUZUKI, ”Interference Cancellation Employing Replica Selection Algorithm and Neural Network Power Control for MIMO Small Cell Networks,” IEICE TRANS. COMMUN., Vol.E99-B, No.11, pp.2414-2425,Nov2016
[468] Kirote Arpanutud, Denchai Worasawate, La-or Kovavisaruch, Kazuhiko Fukawa, "Element spacing optimization for 2 by 2 arrays," 7th International Conference of Information and Communication Technology for Embedded Systems (IC-ICTES), 2016

-----2017年-----

[469] 荒井 葉貴, 府川 和彦, 張 裕淵, "Energy Harvesting 無線センサネットワークにおけるレートレス符号を用いたデータ拡散方式," 電子情報通信学会技術報告,RCS2016-316,2017年3月
[470] 神澤 貴紀, 府川 和彦, 平原 大地, 張 裕淵, "衛星AIS における衝突パケット分離検出," 電子情報通信学会技術報告,RCS2016-302,2017年3月
[471] 若山 敬介, 府川 和彦, 張 裕淵, "ハイブリッドビームフォーミングを用いたMassive MIMO におけるチャネル推定の検討," 電子情報通信学会技術報告,RCS2016-325,2017年3月
[472] 張 裕淵, 府川 和彦, "シンクノードを用いない無線センサネットワークにおける自律分散送信タイミングスケジューリング法,""Autonomous Transmission Timing Scheduling for Wireless Sensor Networks without Sink Nodes," 電子情報通信総合大会,B-19-3,2017年3月
[473] 荒井 葉貴, 府川 和彦, 張 裕淵, "無線センサネットワークにおけるレートレス符号を用いたデータ拡散方式," 電子情報通信総合大会,B-19-2,2017年3月
[474] 神澤 貴紀, 府川 和彦, 平原 大地, 張 裕淵, "衛星AISにおける衝突パケットの信号検出," 電子情報通信総合大会,B-3-5,2017年3月
[475] Huiyu Ye,Kazuhiko Fuakwa,Yuyuan Chang, "Semi-blind Interference Cancellation using only Single Receive Antenna for Heterogeneous Networks," 電子情報通信総合大会,B-5-85,2017年3月
[476] Ahmet Ihsan Canbolat, Kazuhiko Fukawa, “A Joint MMSE Interference Suppression and Multiuser Detection Scheme for Multi-Cell Wireless Relay Communications,” VTC2017-Spring, June2017
[477] Huiyu Ye, Kazuhiko Fuakwa, Yuyuan Chang, "A Quantized Channel Approach based Single Antenna Interference Cancellation Scheme," IWCMC2017 Conference, June.2017
[478] Ahmet Ihsan Canbolat, Kazuhiko Fukawa, "Joint Interference Suppression and Multiuser Detection for Three-Cell Multiple Relay Communications," IWCMC2017 Conference, June.2017
[479] Yousuke Sano, Kazuaki Takeda, Satoshi Nagata, Takehiro Nakamura, Xiaohang Chen, Anxin Li, Xu Zhang, Huling Jiang, and Kazuhiko Fukawa, “Investigation on Non-Orthogonal Multiple Access with Reduced Complexity Maximum Likelihood Receiver and Dynamic Resource Allocation,” IEICE Trans. Commun., vol. E100-B, no. 8, pp. 1301-1311, Aug. 2017.
[480] 張 裕淵, 府川 和彦, "LT符号を用いる無線センサネットワークの総送信回数に関する理論検討," 電子情報通信学会ソサイエティ大会, 2017年9月
[481] Huiyu Ye, Kazuhiko Fuakwa, and Yuyuan Chang, ″Semi-blind Interference Cancellation for MIMO HetNet Systems,″ 電子情報通信学会ソサイエティ大会, 2017年9月
[482] Hiroshi Suzuki, Kazuhiko Fukawa, and Satoshi Suyama, “Application and Development of Inter-ference Cancelers in Mobile Communications,” IEICE Trans. Commun., vol. J100-B, no. 9, pp. 673-692, Sept. 2017.
[483] Ahmet Ihsan CANBOLAT, Kazuhiko Fukawa, "A Joint Interference Suppression and Multiuser Detection Scheme Based on Eigendecomposition for Three-Cell Multiple Relay Systems," IEICE TRANS. COMMUN., VOL.E100–B, NO.10 October 2017, pp1939-1945, Oct2017
[484] Yuyuan CHANG, Kazuhiko FUKAWA "Phase Noise Compensation for mm-Wave MU-MIMO OFDM Systems", SmartCom, Oct2017
[485] Matenat Khamphroo, Natavut Kwankeo, Kamol Kaemarungsi, Kazuhiko Fukawa, "Integrating MicroPython-based educational mobile robot with ireless network," 2017 9th International Conference on Information Technology and Electrical Engineering (ICITEE), 2017
[486] Phunsak Thiennviboon, Pannathee Lervatanakittavorn, Kazuhiko Fukawa, "Simple prediction model for diurnal rain attenuation statistics on earth-space links," 2017 14th International Conference on Electrical Engineering/Electronics, Computer, Telecommunications and Information Technology (ECTI-CON), 2017
[487] Matenat Khamphroo, Natavut Kwankeo, Kamol Kaemarungsi, Kazuhiko Fukawa, "MicroPython-based educational mobile robot for computer coding learning," 2017 8th Intemational Conference of Information and Communication Technology for Embedded Systems (IC-ICTES), 2017
[488] Kirote Arpanutud, Denchai Worasawate, La-or Kovavisaruch, Kazuhiko Fukawa, "Experiments for element spacing on a 2 by 2 patch antenna array,” 2017 8th International Conference of Information and Communication Technology for Embedded Systems (IC-ICTES), 2017

-----2018年-----

[489] Yuyuan Chang, Kazuhiko Fukawa "Evaluation for Wireless Sensor Networks with LT Codes Considering Probabilities of Transmission Failure", RWW, Jan2018
[490] Huiyu Ye, and Kazuhiko Fukawa, “Semi-Blind Interference Cancellation with Single Receive Antenna for Heterogeneous Networks,” IEICE Trans. Commun., vol. E101-B, no. 1, pp. 232-241, Jan. 2018.
[491] Katsuya Kato, Kazuhiko Fukawa, Ryota Yamada, Hiroshi Suzuki, and Satoshi Suyama, “Low-complexity MIMO signal detection employing multi-stream constrained search,” IEEE Trans. Veh. Techno., vol. 67, no. 2, pp. 1217-1230, Feb. 2018.
[492] 北嶋 龍太郎, 府川 和彦, 張 裕淵 "ハイブリッドビームフォーミングを用いたMassive MIMO におけるパラメータ制御法," 電子情報通信学会技術報告,RCS2017-0259,2018年3月
[493] 董 鯉, 張 裕淵, 府川 和彦 "MIMO小セルネットワークにおけるニューラルネットワークに基づくビームフォーミングと送信電力制御を用いたセル間干渉制御," 電子情報通信学会技術報告, RCS2017-0260, 2018年3月
[494] 米田 毅, 府川 和彦, 張 裕淵 "MIMO-OFDM通信におけるランダム位相を用いた物理層暗号方式とそのセキュリティレート解析," 電子情報通信学会技術報告, RCS2017-0255, 2018年3月
[495] 米 田毅, 府川 和彦, 張 裕淵 "MIMO-OFDM通信におけるランダム位相を用いた物理層暗号方式," 電子情報通信総合大会, B-5-11, 2018年3月
[496] 董 鯉, 張 裕淵, 府川 和彦 "MIMO小セルネットワークにおけるニューラルネットワークを用いたビームフォーミングと送信電力制御," 電子情報通信総合大会, Bー5-8, 2018年3月
[497] Ahmet Ihsan Canbolat and Kazuhiko Fukawa, "Joint interference suppression and multiuser detection schemes for multi-cell wireless relay communications: A three-cell case," IEEE Trans. Commun., vol. 66, no. 4, pp. 1399-1410, Apr. 2018.
[498] H. Ye and K. Fukawa, "Semi-blind interference cancellation with multiple receive antennas for MIMO heterogeneous networks," IEICE Trans. Commun., vol. E101-B, no. 5, pp. 1299-1310, May 2018.
[499] Yuyuan Chang, Kazuhiko Fukawa "Non-Orthogonal Multiple Access with Phase Rotation Employing Joint MUD and SIC," VTC2018 Spring, June 2018
[500] Yingqing Liu, Kazuhiko Fukawa, Yuyuan Chang, "A Constant Amplitude OFDM Scheme for Wireless Communications," RCS2018-62, pp.161-166, June 2018
[501] Yingqing Liu, Kazuhiko Fukawa, Yuyuan Chang, "A Constant Amplitude OFDM Scheme for OFDM over Wireless Channels," 2018年電子情報通信学会ソサイエティ大会, B-5-78, 2018年9月
[502] 府川 和彦, "時間情報を用いた新たな無線受信機の検討," 依頼講演, 電子情報通信学会ソサイエティ大会, BS-4-2, 2018年9月
[503] 張 裕淵, 府川 和彦, "2ユーザ重畳信号へMUDとSICを併用する位相回転NOMA," 電子情報通信学会ソサイエティ大会, B-5-47, 2018年9月
[504] 菊地 陽介, 張 裕淵, 府川 和彦, "リアルゼロ情報を用いたOFDM受信機" 電子情報通信学会ソサイエティ大会, B-5-52, 2018年9月
[505] Yingqing Liu, Yuyuan Chang, Kazuhiko Fukawa, "A Constant Amplitude Scheme for OFDM over Wireless Channels," 電子情報通信学会ソサイエティ大会, B-5-78, 2018年9月
[506] Yuyuan Chang, Kazuhiko Fukawa, ″Phase Rotated Non-Orthogonal Multiple Access,” 依頼講演, 電子情報通信学会 技術報告, vol. 118, RCS2018-157, pp. 39-44, 2018年10月
[507] Yuyuan Chang, Kazuhiko Fukawa, ″Phase Noise Compensation for mm-Wave MU-MIMO OFDM Systems,” SmartCom2018, Oct2018
[508] Yuyuan Chang and Kazuhiko Fukawa, “Phase Rotated Non-Orthogonal Multiple Access for Superposition of 3-User Signals Employing Joint MUD and SIC,” ISPACS 2018, Nov. 2018.
[509] 府川 和彦, “時間情報を用いた無線信号処理,” 信学技報, RCS2018-230, 2018年12月.

-----2019年-----

[510] 宗 秀哉, 征矢 隼人, 府川 和彦, 張 裕淵, “高信頼低遅延無線通信システムのためのRTSおよび拡張CTSを用いたメトリック合成型マルチユーザ検出,” 信学技報, SR2018-98, 2019年1月.
[511] 樋田 有記, 張 裕淵, 府川 和彦, “シンクノードを有する無線センサネットワークにおけるLT符号を用いたパ ケット伝送方式,” 信学技報, RCS2018-299, 2019年3月.
[512] 柘植 健太, 張 裕淵, 府川 和彦, 須山 聡, 奥村 幸彦, “ハイブリッド型Massive MIMOにおけるブロック対角化ビームフォーミングのためのパラメータ推定,” 信学技報, RCS2018-312, 2019年3月.
[513] 清水 星哉, 張 裕淵, 府川 和彦, 平原 大地, “衛星搭載AISにおける衝突パケットの逐次分離検出,” 信学技報, RCS2018-316, 2019年3月.
[514] Yuyuan Chang and Kazuhiko Fukawa, “Frequency domain phase noise compensation for millimeter wave MU-MIMO OFDM systems,” IEICE Technical Report, SR2018-138, March 2019.
[515] 樋田 有記, 張 裕淵, 府川 和彦, “無線センサネットワークにおけるレートレス符号を用いたパケット伝送方式,” 信学総大, B-5-92, 2019年3月.
[516] 清水 星哉, 張 裕淵, 府川 和彦, 平原 大地, “衛星搭載AISにおける伝送路推定並びに衝突パケット分離検出,” 信学総大, B-5-21, 2019年3月.
[517] 柘植 健太, 張裕淵, 府川 和彦, 須山聡, 奥村 幸彦, “Massive MIMOにおけるブロック対角化を用いたハイブリッドビームフォーミングのパラメータ推定,” 信学総大, B-5-44, 2019年3月.
[518] 宗 秀哉, 征矢 隼人, 府川 和彦, 張 裕淵, “高信頼低遅延無線通信システムにおけるRTS および拡張CTSを用いたメトリック合成型マルチユーザ検出の伝送遅延時間特性,” 信学総大, B-5-53, 2019年3月.
[519] 京嶋裕幸, 張裕淵, 府川和彦, "D2D通信におけるFog Node を用いるチャネル再利用法," 信学技報, vol. 119, no. 176, RCS2019-161, pp. 79-84, 2019年8月.
[520] 大川貴之, 張裕淵, 府川和彦, "下り回線MIMO-NOMAにおけるマルチユーザ検出に基づく信号検出," 信学技報, vol. 119, no. 176, RCS2019-146, pp. 1-6, 2019年8月.
[521] 朝倉慎悟 ,宮坂宏明 ,中村円香 ,村山研一 ,土田健一 ,府川和彦, “MIMO信号検出の低演算量化と二偏波チャネル測定値を用いた特性評価,” 映像情報メディア学会誌 , vol.73, no.5, pp. 993-1003, 2019年8月.
[522] 張裕淵, 府川和彦, "位相回転NOMAにおける3 ユーザ重畳信号の位相最適化," 2019年電子情報通信学会ソサイエティ大会,B-5-24,2019年9月.
[523] 京嶋裕幸, 張裕淵, 府川和彦, "D2D通信におけるFog Node を用いたチャネル再利用法," 2019年電子情報通信学会ソサイエティ大会,B-5-82,2019年9月.
[524] 宗 秀哉,征矢隼人,府川和彦,張 裕淵, "高信頼低遅延無線通信におけるシステム干渉の観測に基づくコンテンションウィンドウの適応制御法," 2019年電子情報通信学会ソサイエティ大会,B-5-83,2019年9月.
[525] Yuyuan Chang and Kazuhiko Fukawa, "Phase Rotated Non-Orthogonal Multiple Access for 3-User Superposition Signals," VTC2019-Fall,Oct. 2019.
[526] Kenta Tsuge, Yuyuan Chang, Kazuhiko Fukawa, Satoshi Suyama, and Yukihiko Okumura, ”Parameter Estimation for Block Diagonalization based Hybrid Beamforming in Massive MIMO Communications,” VTC2019-Fall,Oct. 2019.

-----2020年-----

[527] 高根沢 優和, 張 裕淵, 府川 和彦, 平原 大地, "並列干渉キャンセラを用いた衛星搭載AIS チャネルにおける衝突パケットの分離検出," 信学技報,SAT2019-73,pp. 33 - 38,2020年2月
[528] 荒木 駿生,張 裕淵,府川 和彦, "無線通信におけるSum-Productアルゴリズムを用いたPolar 符号の逐次除去復号," 電子情報通信総合大会,B-5-43,2020年3月
[529] 菊地 陽介,府川 和彦,張 裕淵, "カルマンフィルタに基づくスパースチャネル推定のOFDM逐次受信への適用と正規化パラメータの最適化," 電子情報通信総合大会,B-5-56,2020年3月
[530] 大川 貴之,張 裕淵,府川 和彦, "MIMO-NOMAにおけるQRM-MLDによる信号検出," 電子情報通信総合大会,B-5-78,2020年3月
[531] 高根沢 優和,張 裕淵,府川 和彦,平原 大地, "衛星AISにおけるPICによる衝突パケットの分離検出," B-5-26,2020年3月
[532] 菊地 陽介,府川 和彦,張 裕淵, "カルマンフィルタに基づくスパースチャネル推定のOFDM逐次受信への適用と正規化パラメータの最適化," 信学技報, vol. 119, no. 448, RCS2019-366, pp. 233-238, 2020年3月
[533] 荒木 駿生,張 裕淵,府川 和彦, "無線通信におけるPolar符号の符号化と逐次除去復号の検討," 信学技報, vol. 119, no. 448, RCS2019-369, pp. 251-256, 2020年3月
[534] 張 裕淵,府川 和彦, "定振幅OFDM方式に関する検討," 信学技報, vol. 119, no. 448, RCS2019-391, pp. 371-371, 2020年3月
[535] Yuyuan Chang, Yingqing Liu, and Kazuhiko Fukawa, ”Constant-Amplitude OFDM for Wireless Communication Systems,” VTC2020-Spring,May.2020
[536] 蒋 帥風,張 裕淵,府川和彦, "MIMO小セルシステムにおけるニューラルネットワークを用いた送信電力と3Dビームフォーミング同時制御," 信学技報, vol. 120, no. 74, RCS2020-47, pp. 145-150, 2020年6月
[537] 劉 子昂,張 裕淵,府川 和彦, "W-OFDMシステムにおける窓関数特性評価と低演算量ICIおよびISI除去技術," 信学技報, vol. 120, no. 130, RCS2020-86, pp. 37-42, 2020年8月
[538] 柘植 健太,張 裕淵,府川 和彦,須山 聡,浅井 孝浩, "ハイブリッドビームフォーミングを用いたMassive MIMOにおける時変動チャネルの適応予測," 電子情報通信ソサイエティ大会,B-5-7,2020年9月
[539] 高根沢 優和,張 裕淵,府川 和彦,平原 大地, "衛星AISにおけるドップラ周波数の推定誤差を考慮した衝突パケットのPICマルチユーザ検出," 電子情報通信ソサイエティ大会,B-5-41,2020年9月
[540] Shuaifeng Jiang,Yuyuan Chang,Kazuhiko Fukawa, "Neural Network-based Joint Control of Transmit Power and 3-Dimensional Beamforming for MIMO Small Cell Systems," 電子情報通信ソサイエティ大会,B-5-63,2020年9月
[541] Ziang Liu,Yuyuan Chang,Kazuhiko Fukawa, "Low Complexity ICI and ISI Cancellation Scheme for Windowed OFDM Systems," 電子情報通信ソサイエティ大会,B-5-64,2020年9月
[542] Shuaifeng Jiang, Yuyuan Chang, Kazuhiko Fukawa, "Distributed Inter-cell Interference Coordination for Small Cell Wireless Communications: A Multi-Agent Deep Q-Learning Approach," CITS 2020,Oct 2020
[543] Kenta Tsuge,Yuyuan Chang,Kazuhiko Fukawa,Satoshi Suyama,Takahiro Asai, "Adaptive Channel Prediction for Hybrid Beamforming over Time-Varying Massive MIMO Channels," WPMC,Oct 2020
[544] Y. Chang and K. Fukawa, "Quasi-Constant-Amplitude OFDM for Wireless Communication Systems," 2020 IEEE 92nd Vehicular Technology Conference (VTC2020-Fall), Victoria, BC, Canada, 18 Nov. – 16 Dec.2020
[545] Abhishek Maheshwari, Usana Tuntoolavest, and Kazuhiko Fukawa, "Implementation of the Nonbinary Encoder and Decoder for Systematic Low Density Parity Check Codes on Raspberry-pi boards," 2020 11th IEEE Annual Information Technology, Electronics and Mobile Communication Conference (IEMCON), Nov. 2020.
[546] 宗 秀哉, 征矢 隼人, 張 裕淵, 府川 和彦, "高信頼低遅延無線通信におけるシステム干渉の観測に基づく適応チャネル選択法," 信学総合大会, B-5-141, 2020年3月.

-----2021年-----

[547] 野﨑航平,張 裕淵,府川和彦,平原大地, "衛星搭載AISにおける衝突パケット数 3 以上の信号検出", 信学総大,B-5-103, 2021年3月
[548] 野﨑航平,高根沢優和,張 裕淵,府川和彦,平原大地, "衛星搭載AISにおける高精度ドップラー周波数推定を用いた衝突パケットの分離検出", 信学技報,SAT2020-38, 2021年2月
[549] 柘植健太,張 裕淵,府川和彦,須山 聡,浅井孝浩, "ハイブリッド型Massive MIMOにおけるマルチクラスター時変動チャネルの適応予測," 電子情報通信学会総合大会,B-5-58,2021年3月.
[550] 柘植健太,張 裕淵,府川和彦,須山 聡,浅井孝浩, "ハイブリッドビームフォーミングを用いたMassive MIMOにおけるマルチクラスター時変動チャネルの適応予測," 電子情報通信学会技術報告,RCS2020-252,2021年3月.
[551] 京嶋裕幸,張 裕淵,府川和彦, "D2D通信における干渉キャンセル機能付きFog Nodeを用いた無線リソース再利用," 電子情報通信学会技術報告,RCS2020-209,2021年3月.
[552] 京嶋裕幸,張 裕淵,府川和彦, "D2D通信における干渉キャンセル機能付きFog Nodeを用いた無線リソース共有," 電子情報通信学会総合大会,B-5-91,2021年3月.
[553] Kohei Nozaki,Yuwa Takanezawa,Yuyuan Chang,Kazuhiko Fukawa and Daichi Hirahara, "Multiuser Detection of Collided AIS Packets with Accurate Estimates of Doppler Frequencies," VTC2021-Spring,April.2021
[554] 玉田直人,張裕淵,府川和彦, "MIMO無線通信ネットワークにおける教師なし機械学習に基づく送信電力及びビームフォーミング制御," 信学技報,vol. 121,no.113,CS2021-29,pp.63-68,2021年7月.
[555] 宋卉迎,張裕淵,府川和彦, "周波数選択性フェージングチャネルにおけるPolar Code の符号化および復号," 信学技報,vol.121,no.153,RCS2021-99,pp.1-6,2021年8月.
[556] Huiying Song,Yuyuan Chang,Kazuhiko Fukawa, "Frozen Bits Design of Polar Codes over Frequency Selective Fading Channels," 電子情報通信ソサイエティ大会,B-5-27,2021年9月.
[557] 野﨑 航平,張 裕淵,府川 和彦,平原 大地, "衛星搭載AIS における高精度ドップラ周波数推定を伴う衝突パケットの反復チャネル推定," 電子情報通信ソサイエティ大会,B-5-22,2021年9月.
[558] 玉田直人,張 裕淵,府川和彦, "CNNを用いたMIMO無線通信ネットワークの送信電力及びビームフォーミング制御," 電子情報通信ソサイエティ大会,B-5-26,2021年9月.
[559] Hideya SO, Kazuhiko FUKAWA, Hayato SOYA, and Yuyuan CHANG, “Metric-Combining Multiuser Detection Using Replica Cancellation with RTS and Enhanced CTS for High-Reliable and Low-Latency Wireless Communications,” IEICE Trans. on Commun., vol. E104-B, no. 11, pp. 1441-1453, 2021.
[560] Hideya So, Hayato Soya, and Kazuhiko Fukawa, “Spectrum Sensing Scheme Measuring Packet Lengths of Interfering Systems for Dynamic Spectrum Sharing,” IEEE Access, vol. 9, pp. 135160-135166, 2021.
[561] Kittikom Sangrit, Jessada Karnjana, Seksan Laitrakun, Kazuhiko Fukawa, Somchart Fugkeaw, and Suthum Keerativittayanun, “Distance Estimation Between Wireless Sensor Nodes Using RSSI and CSI with Bounded-Error Estimation and Theory of Evidence for a Landslide Monitoring System,” ICITEE 2021, 2021.
[562] Aman Worasutr, Denchai Worasawate, Tiwat Pongthavornkamol, and Kazuhiko Fukawa, “Improved Human Detection Algorithm by Indoor W-Band FMCW RADAR using K-means Technique,” iEECON 2021, 2021.

-----2022年-----

[563] 野﨑航平,張裕淵,府川和彦,平原大地, "衛星搭載AISにおける逐次チャネル推定を用いた衝突パケットの分離検出," 信学技報,vol. 121,no.379,SAT2021-61,pp.51-56,2022年2月.
[564] 小野佑貴,張裕淵,府川和彦,須山聡,浅井孝浩, "ハイブリッド型Massive MIMOにおけるパイロット汚染に耐性の有るチャネル推定法," 信学技報,vol. 121,no.391,RCS2021-270,pp.102-107,2022年3月.
[565] 寺内優,張裕淵,府川和彦, "ミリ波帯無線通信における位相雑音補償を伴う定振幅OFDM伝送," 信学技報,vol. 121,no.391,RCS2021-251,pp.1-6,2022年3月.
[566] 松本侑理香,張裕淵,府川和彦, "MIMO無線通信におけるチャネル時間変動に耐性のあるランダム位相・物理層暗号," 信学技報,vol. 121,no.391,RCS2021-252,pp.7-12,2022年3月.
[567] Yang Yang, Yuyuan Chang, and Kazuhiko Fukawa, "OFDM Wireless Receivers based on Time-to-Digital Conversion," 信学技報,vol. 121,no.391,RCS2021-292,pp.201-206,2022年3月.
[568] 小野佑貴,張裕淵,府川和彦,須山聡,浅井孝浩, "ハイブリッド型Massive MIMOにおけるパイロット汚染を低減するチャネル推定法," 信学総合大会,B-5-63,2022年3月.
[569] 寺内優,張裕淵,府川和彦, "ミリ波帯無線通信における位相雑音に耐性がある定振幅OFDM伝送方式," 信学総合大会,B-5-34,2022年3月.
[570] 松本侑理香,張裕淵,府川和彦, "MIMO無線通信の時変動チャネルへ追従可能な物理層暗号方式," 信学総合大会,B-5-84,2022年3月.